HOME ご質問 取扱店様

The fishing for the product test
テスト釣行レポート


 ■テスト釣行レポート■



 Yellowtail Fishing Japan

 (Nagasaki-prefecture)

 June 5, 2013


 ●場所 長崎県 玄界灘

 ●日時 2013年 6月5日〜8日

 ●ターゲットフィッシュ ヒラマサ

 ●テスト内容 試作ルアー 試作ジグロッド 試作キャスティングロッド

 長崎県 玄界灘 ヒラマサ

 玄界灘で、ジギング キャスティングロッドの

 テストを行いました。


 ドテラ流しのワンピッチ ジャークに向き、しゃくりのピッチを

 ショートからミドルへと繊細にコントロール出来て、

 ジグの動きを良く捉えることが出来るジギングロッドが

 出来てきています。


 ファイトに於いては、ロッドを立てたアングラー主導型の

 ファイトが出来る 唯一無二 のジギングロッドです。


 今回、ヒラマサ21kg 14kg弱と、大きなサイズを

 試作ジギングロッドでキャッチ出来ました。


 非常に軽く、軽快でありながらヒラマサに対して

 凄い攻撃性を持った 既存には存在しないジギングロッドが

 完成に向かっています。


 ヒラマサ、ブリの混生海域で威力を発揮すると

 考えています。


 ご期待ください!!


 マグロの待ち時間に七里でジギング

 林さん ヒラマサキャッチ。


 今回、マグロのナブラはほとんど出ませんでしたので

 ジギングをメインに行いました。


 この釣行の少し前にγ75gで、2本の100kgオーバーの

 クロマグロがキャッチされていました。


 今年も七里に大きなマグロは入っています。


 試作ジギングロッドが曲がった。

 ワラサをキャッチ

 西尾さん ヒット

 ヒラマサ キャッチ

 小さな鯵や、他にも小さな平たい魚が

 捕食されていました。

 ヒラマサ ダブルキャッチ

 林さん ワラサをキャッチ

 林さん マハタをキャッチ

 色々な試作ジギングロッドを作り、

 フィールドでしゃくり、魚を掛けて試しています。


 ドテラ流しの水深40〜100mで

 潮の流速2ノット位までの釣り場に於いて、かなりの理解が

 出来てきました。


 今度、瀬戸内海などの潮が物凄く速い釣り場での

 ジギングや、水深が極めて浅いヒラマサのジギングも

 本格的に勉強したい。


 試作ロッドでワラサ ヒット

 西尾さん ヒット

 ワラサ キャッチ

 ヒラマサ キャッチ

 水深70m

 試作ジギングロッド

 ヒラマサ キャッチ

 松原さん ヒラマサ キャッチ

 田代船長 試作ジギングロッドで・・・

 ワラサ キャッチ!

 水深50m

 試作ロッド 6.1ft

 ワラサ キャッチ

 水深17m

 試作ロッド 6.1ft

 呼子の港付近のシャローで ヒラマサ キャッチ

 芝さんヒラマサ キャッチ

 西尾さん ヒット

 ワラサ キャッチ

 ホウボウが釣れました・・・

 西尾さん ワラサをキャッチ

 西尾さん ヒラマサ キャッチ

 潮の流速2ノット以上の

 50〜20〜50mのドロップ オフで

 ヒラマサキャッチ。


 試作ロッド 6.1ft

 芝さんとダブル ヒラマサ キャッチ

 岸本さん ワラサ キャッチ

 潮がゆっくりの40mのポイントで

 西尾さん ヒラマサキャッチ

 芝さん ヒラマサ キャッチ

 松原さん 岸さん ワラサ キャッチ


 松原さんは、一つのBF(ブルーフィッシュ) に

 ダブルでワラサが掛かりました!

 試作ロッド 6.1ft でタイが釣れました。

 大きな当たりがありました。

 試作ジギングロッド 6.1ftを力強くリフトアップする。


 終始、攻撃性のあるロッドを立てたアングラー主導型の

 ファイトが可能です。


 根に潜られることなく、キャッチしました。

 水深は20〜35mのかけ上がりです。

 ヒラマサ 実測21kg キャッチ


 ロッドは近海のワラサ ブリに使用する

 パワークラスのロッドです。

 一昔前では このパワークラスのロッドで

 こんな大きなヒラマサが釣れるとは考えられなかった。


 この試作ジギングロッドは、

 アングラーがショートからミドルジャークのピッチを自在に

 コントロール出来て、ロッドを通じてジグの動きが非常に

 捉えやすいです。


 アングラーがジグの動きを繊細にコントロール出来るので、

 魚のヒット率が高いと感じます。


 既存には存在しない、唯一無二 の凄いジギングロッドが

 完成すると思います。

 西尾さん 岸さん カンパチ キャッチ

 芝さん イシダイがジギングで釣れました。

 試作6.1フィート

 七里の水深50m

 ヒラマサ キャッチ

 岸さん ヒラマサ キャッチ

 七里 水深50m 試作ロッド 6.1ft が

 大きく曲がった!


 ブリとの混生海域で、

 ブリを狙っていての不意の大型ヒラマサに

 余裕で対応出来る。

 

 ヒラマサ 14kg弱

 試作ロッド 6.1ft


 カーペンタージギングロッド、高いポテンシャルを感じます。


 私自身も完成が非常に楽しみです。

 今回、色々な発見がありました。

 船長、皆様 ありがとうございました。


 そろそろ、アルミブロックを切削出来るNC機が稼動する

 ので、高精度なジグを作ることが出来るようになります。


 次回釣行からジグの試作も作り、

 開発を始めたいと思います。

 
 玄界灘 ヒラマサ タックル セレクト

玄界灘 ベストチョイス タックル

 魚のアベレージ 根ズレの頻度 使用ルアーの種類と大きさ 遠投の必要性 船での取り回しなど

 私が釣り場で経験したデータから考えられるベストタックルを紹介します。

 (2013.5月現在 リリースされているタックルからの推奨、その時点での釣り場や魚の状況からの推奨)




 ●メイン お勧めタックル@ (使用ルアーサイズ 60〜100g)


 ロッド BLC84/22 R−PT / BLC84/18

 リール シマノ 10000 / ダイワ 5000  ※ハイギアー ※最新型の型番

 メインライン PE5〜6号

 リーダー ナイロン100〜130Lb

 ルアー γ60 γ75 γ90 γ105 γ120 BF60 BF100


 ※七里ヶ瀬 マグロ兼用 ベストです





 ●メイン お勧めタックルA (使用ルアーサイズ 90〜160g)


 ロッド BLC80/35 R−PM・SC

 リール シマノ 18000 / ダイワ 6000〜6500  ※ハイギアー ※最新型の型番

 メインライン PE6〜8号

 リーダー ナイロン130〜170Lb

 ルアー γ75 γ90 γ105 γ120 γ140 γ160 γ160H BF100


 ※七里ヶ瀬 マグロ兼用 ベストです




 ●シャローの大型ヒラマサ お勧めタックル


 ロッド BLC83/40 R−PM / BLC80/40 R−PM・SC

 リール シマノ 18000 / ダイワ 6000〜6500  ※ハイギアー ※最新型の型番

 メインライン PE8〜10号

 リーダー ナイロン170〜200Lb

 ルアー γ120 γ140 γ160 γ160H BF100


 ※七里ヶ瀬 大型マグロ兼用 ベストです





 ●ベイトが小型の時のセレクティブなヒラマサ狙い お勧めタックル


 ロッド BLC84/25 R−PM・SC

 リール シマノ 10000〜12000 / ダイワ 5000  ※ハイギアー ※最新型の型番

 メインライン PE4号

 リーダー ナイロン80Lb

 ルアー γ30g γ45g γ60g BF60g


 ※七里ヶ瀬 イワシなどベイトが小型の時にマグロ兼用 ベストです




 ●汎用スタイル (GT マグロ などと兼用して使いたい方の推奨タックル)

 EP85/36 EP82/38 TBL711/35 CV79/40 CV79/35 TBL80/20 etc.

 リール (選ぶロッドにより適正なものをセレクト下さい)

 メインライン (選ぶロッドにより適正なものをセレクト下さい)

 リーダー (選ぶロッドにより適正なものをセレクト下さい)

 ルアー γ90〜γ160g BF100g etc. (選ぶロッドにより適正なものをセレクト下さい)







Copyright (c) Carpenter All Rights Reserved.
このホームページに関する一切の著作権は 株式会社 カーペンター に帰属します。