| トカラ列島 GT | 
                
                  |  | 試作ルアーなどなど。
 
 2004年に誕生したγは既に5年が経とうとしている。
 
 完成してからも、それに満足することなくずっと
 実験を繰り返してきました。
 
 γとタイプが違うもので、ある条件では強いというものが
 あります。
 
 
 | 
|  | 
|  | 今回冬型気圧配置で
 大変、天候が悪く釣行時間が少なかったです。
 
 そんな中、福井さんは考えられるベストな
 プランを立てて下さった。
 | 
|  | 
                
                  |  | 清木場さんにヒット!
 | 
                  |  | 
                
                  |  | キハダキャッチ!
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | LR90−ICBMの改良型グリップのテスト
 
 ロッド自重がもっと軽くなります。
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | このルアーの動きに捕食スイッチがONになった。
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | γとタイプが違う、また別のプロトタイプでキャッチ
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 突風で港に避難
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 布施さん イカキャッチ!
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 強風 大荒れ
 
 待機時間も港でルアーのテストを行いました。
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 最終日の昼過ぎにやっと波が落ちた。
 
 清木場さんにヒット。
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | γ250 ホワイトカラーをガップリと
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 7.8フィート GT試作ロッド曲がる。
 
 ワイルドバイオレンスやDJシリーズが好きな方が
 気に入って下さりそうな調子です。
 
 相当なパワーが掛けられます。
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | γとタイプが異なるプロト160gでイソマグロキャッチ
 
 この試作ルアー 昨年秋に低活性時に既に効果を
 実証しています。
 
 期待が持てると思います。
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 野瀬さん γ250 ホワイトカラーでGT22kgキャッチ
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | LR90−ICBMの改良型グリップのテスト
 
 改良型グリップのLR90−ICBM、軽くて、かつ
 耐久性がある構造になりました。
 
 またロッドが楽な方向に進化したと思います。
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | GT−γ250 ホワイトカラーでキャッチ
 
 このカラー良いかも・・・
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 25kg位のイソマグロ
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 野瀬さんの ”男のICBM” が曲がったが
 残念、サメでした。
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 7.8フィート GT試作ロッド曲がる。
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | γとタイプが異なる160gのプロトタイプでヒットしました。
 
 このルアーの特徴や詳しいお話は、製品のリリース時に
 説明をさせて頂きます。
 
 遠征で強い味方になってくれると思います。
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 船上測定 56kgでした。
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | γとタイプが異なる160gのプロトタイプで
 キャッチしたGT56kg
 
 このルアー、また夢に一歩近づいたと感じた。
 
 アングラーはまた強い武器を手に入れました。
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 皆様、ありがとうございました。
 | 
                
                  |  |