HOME お知らせ ご質問 製品紹介 取扱店様 English

The fishing for the product test
テスト釣行レポート


 ■テスト釣行レポート■



  Dorado August 12, 2008 (kanagawa-prefecture)

 ●場所 神奈川県 相模湾
 ●日時 2008年 8月12日 14日 17日
 ●ターゲットフィッシュ シイラ
 ●テスト内容 ブルーイール120mm TXシリーズ (試作名: TX80 TX86 TX810)

 8月12日 長谷川丸さん

 関東のシイラ釣りを勉強するために相模湾へ行きました。

 今年はシイラが少ないとの船長のお話でした。

 3日の釣りでしたが、大変ためになるテスト釣行でした。


 小型の試作ルアーを持ち込みました。

 また、小型ルアーにマッチするロッド TXの試作も
 持ち込みました。


 シイラがほとんど居ませんでした。

 キハダマグロのポイントにも行って下さいましたが
 食いが落ちているとのことで駄目でした。


 小型のシンキングミノーで小型のシイラを
 釣られた方がおられた以外は静かな海でした。

 沿岸水の影響からだと思われるのですが
 シイラが水面を割らない事が多々あることも実感しました。
 今年は特にこの傾向が強いとのお話でした。

 ”釣果を求めるルアー” というルアーが頭の中を
 巡りました。

 港に戻ってから、γなどのルアーの動かし方を
 説明させて頂きました。

 

 今回、遊漁船の手配などを長谷川釣具さんの
 谷川さんがしてくださいました。

 大変、ありがとうございました。

 長谷川丸の船長さん、お世話になりました。

 ありがとうございました。


 皆様、ありがとうございました。

 
 8月14日 庄三郎丸さん

 8月14日、平塚の庄三郎丸さんからシイラ狙いに出ました。

 関西のシイラ釣りは、ポイントに対して船を潮又は
 風で自然に流して釣る方法が主となっています。
 GTフィッシングで主流となっている方法と同じです。

 関東のシイラ釣りは、船で走りながらポイントを見つけて
 完全に船を停止することがほとんど無い状態での
 釣りでした。

 スタイルの違いに大変驚きました。

 このスタイルにマッチするルアーが必要だということも
 痛感しました。

 

 以前、GT釣行にご一緒させて頂いた大崎も
 来てくださりました。

 ありがとうございます。

 関東の皆さん、釣り方に慣れておられて皆さん
 上手に釣られておられました。


 今日のシイラは、潮目からトップウォーターで
 飛び出してくれた!


 TX810 + ブルーイールのダウンサイジングテスト
 ルアーでヒットしました。

 小型のブルーイールのテストルアーです。

 私も釣らせて頂きました。

 港に戻って、ルアーの動かし方やノットの作り方の
 説明をさせて頂きました。

 船長、皆様、大変楽しい時間をありがとうございました。

 青物 カツオ シイラ などの遠投やミヨシの高い船に
 大変使いよいロッドが出来つつあります。

 TXシリーズです。

 このロッドを作ろうと思った経緯は、2008年春に
 小型のベイトを追い回すワラサの凄いナブラが出たのですが
 小型ルアーがポイントまで届かなくて、大変悔しい思いを
 しました。

 小型ルアーが遠投出来て折れないロッドが欲しい。
 この思いから始まりました。

 このロッドは、8フィート 8.6フィート 8.10フィートですが
 2ピースではなく、グリップジョイント(1&H)です。

 20gのルアーを遠投出来るライトロッドですが
 大変折れにくく、ロッドの角度をきちんと調整すれば
 10kgクラスの青物 カツオ シイラにも対応が出来ます。

 MAX30gまでフルスイングしてもブレが起こらない
 キャストフィーリングも抜群です。

 アクションの操作性も良く、とても気に入りました。

 細部を煮詰めて、完成を目指します。

 今までベイトが小さくて諦めていた状況を
 打破できるロッドだと感じます。

 庄三郎丸さん 8月17日

 8月17日 榊原さんが段取りを下さり庄三郎丸さんへ
 乗船しました。

 拓海ポンプと言われるポイントへ行きましたが
 シイラは見えませんでした。

 誰もノーバイトです。しかし、シイラはかなり深い所に
 沈んでいるとのことでした。

 キハダマグロが居るとのことで行きました。

 鳥山があるのですが、マグロの姿はありません。

 下のほうに居たようです。

 江ノ島付近でサバを狙いました。
 小型のシイラも混ざっていました。

 榊原さん、LS20でシイラをキャッチ

 他船でキハダマグロを釣られておられました。

 庄三郎丸さんの社長さんには大変良くして頂きました。
 ありがとうございました。

 現場に出なければ分からない色々な事を
 勉強させていただきました。

 製品に良い形でフィードバック出来ますように
 努力させて頂きます。

 皆様、大変ありがとうございました。
 



Copyright (c) Carpenter All Rights Reserved.
このホームページに関する一切の著作権は 株式会社 カーペンター に帰属します。