HOME | 製品紹介 | 製品FAQ | 在庫状況 | 通販 | お問い合わせ | メモリアルフィッシュ | イベント情報 |
---|
GT in Australia kenn-reef September 11th, 2005 (VOL.2) |
●場所 オーストラリア ケンリーフ |
潮が下がると、ラグーン(礁湖)の水が流れ出す部分から ベイトが深場に下って行く。 フィッシュイーター達はそれを知っているようで そこに集まってくる。 ラグーンの水が流れ出す所に上陸してキャスト 水は渓流の様に美しく、リーフの外へ流れ出していた。 |
---|
川角さんにヒット! とても綺麗なファイトでした。 |
---|
川角さん、GT20kgをキャッチ おめでとうございます。 今回、私と身長 体重がほぼ同じ川角さんに ロッドベルトを使って頂きました。 『ファイト中に抜ける心配が無いので良かった』と 感想を頂きました。 細部を煮詰める段階にきています。 来春には納得した製品として完成出来ると思います。 |
---|
TBL80/20 RF テストロッド + BC−γ 90g + PE6号で 負荷を掛けてのテストを行いました。 直に小型GTがヒット。 20ポンドクラスのロッドですが、何の問題も無く普通にキャッチ |
---|
シャローでTBL80/20 RF + BC−γ90gに ヒット。 |
---|
TBL80/20 RFは想像以上の破壊限界の高さを 持っていました。このGTは20kg位でしたが PE6号を使用してグイグイ寄せました。 20ポンドのライトロッドですが、凄いトルクが出ています。 カーボン多重積層のブランクの破壊限界の高さを 体感しました。 ルアーウェイトが50〜60gのポッパーや70〜90gの ペンシルを使ったキャスティングに面白そうです。 |
---|
TBL80/20 RF + BC−γ90gで釣れたGT20kgクラス 190cm位の身長のデーモン船長が持つとGTが小さく見える。 今回、感じた事ですが、日本人の体の作りと白人では 骨格が違い過ぎます。 物理的な力の出方に大きな差を感じました。 でも、田原さんは別格で腕相撲で彼らを負かしていました。 体格的に恵まれていると大物釣りには本当に優位に働きます。 体が小さい人間にとって、とてもうらやましいです。 力が無い者は、別の方向から良い方法を見つけないと 真っ向勝負しても力がある方には勝てないと思いました。 |
---|
桑原君のファイトも安定感と力強さがある。 力と技が融合したファイト 写真はロングリーフ86で150kgクラスの鮫と 1時間のファイト 彼のファイトは見ていて、スタイルが美しい。 |
---|
リーフの沖の鳥山でワフーをキャッチの桑原君 |
---|
茂木さんのキャスト! 『日本 VS 海外で久しぶりに本気を出して釣りをした』と 茂木さん 茂木さんは匹数では ”ぶっちぎり” の釣果でした。 『久しぶりに本気を出したので疲れました』と茂木さん 本気の茂木さんの実力は凄い |
---|
夕方、砂の島に上陸した。 |
---|
そこは鳥の島で赤ちゃん鳥があちこちにいた。 天敵がいないから鳥ものんびり |
---|
砂の島からのキャストでGTがヒットした。 ライフベストを着ているのを忘れて、水に入って ライフベストが大きな音と共に開きました。 本当に大馬鹿野郎な事をしてしまった(笑) 皆に大笑いされた。 水に入ればライフベストはきちんと作動する事は 分かりましたが・・・・・・ |
---|
TBL80/20 RF + BC−γ90gで釣れたGT |
---|
砂が主体なので障害物が少なく、GTが取り易かった。 |
---|
砂の島にイセエビの殻が落ちていた。 |
---|
バートランドさん アキュレートのアルミニウム 削り出しスピニングリールをオーバーホール シンプルで自分でメンテナンスが出来る。 |
---|
最終日、天気が回復して快晴になった。 帰りの時間が迫っている。 2時間だけショアーGTにテンダーボートを出して 下さいました。 |
---|
ニコラさん ショアーからオオアオノメアラをキャッチ! |
---|
ブルーフィッシュ100gのリアシングルフック (ST−66 3/0)で釣れたGT 最終日、冷たい風と昨日の雨の影響で水温が 22.2度まで下がり活性がとても低かった。 ブルーフィッシュ100gをリアシングルフック (ST−66 3/0)にスローモーションの様に食い付いた。 ブルーフィッシュ100gをリアシングルフック (ST−66 3/0)はルアー自身の動きがおとなしくなり ナチュラルさが増す為か、大変調子が良かった。 |
---|
LR86 + ブルーフィッシュ100gで釣れたGT GT−γが活性のあるポッピングポッパーにスレたGTに 有効なのですが、活性が無い時は このブルーフィッシュのアクションが効くように感じました。 ブルーフィッシュもブルーイール同様に 様々な条件に対応出来るように細分化していきます。 |
---|
西垣さんと少しの時間、海に入りました。 |
---|
巨大なシャコ貝がいたる所にいた。 |
---|
潜水したら岩陰から鮫が出てきた。 |
---|
浅場にもソフトコーラルが沢山ありました。 |
---|
フレンドリーなガイドさんと記念撮影 |
---|
再び、釣りに行く約束をしたバートランドさんと記念撮影 |
---|
世界最大の砂で出来た島 フレーザー島 帰りにGT68kgが出たポイントで特別に船長が 釣りをさせてくれた。 今の季節は良くなく、水温が低く駄目でしたが ベストシーズンにトライしてみたい釣り場です。 |
---|
潮目のビッグシイラ マグロのキャスティング用に リクエストを受けてテストを開始したザ・ブルーラグーン 80/20 RFが十分納得がいく作りになりました。 TBL80/20 RFは20ポンドとライトロッドですが 当初、考えていた破壊限界強度を大きく上回る レギュラーファーストテーパーに仕上がったと思います ザ・ブルーラグーンのコンセプトであります 『繊細なアクションでありながら破壊限界が高い』を 具現化出来たと思います。 主たる目的は、 『潮目のビッグシイラ マグロの キャスティング』 と考えていますが、 ライトロッドに船長が理解のあるGTサービスなら GT用としても使う事は可能だと思います。 TBL80/30 RFやBC78H−GMが使う事が 辛いといわれる女性GTアングラーの方に TBL80/20 RFは良いかもしれません。 カーペンターテスターの川地さんの奥様に TBL80/20 RFのフィーリングを 聞かせていただく予定でおります。 来年3月頃には製品リリースが出来ると思います。 |
---|
今回のケン環礁はGT釣りとしては誰も入ったことが無い 釣れるか、釣れないかも分からない未知の環礁でした。 しかし、皆、ワクワクした気持ちでした。 昔見たNHKのサイエンス番組で 『冒険や未知のものに憧れを持つ人は 遺伝子のある部分の数が多い』といっていました。 『その本数は、日本人よりも白人の方が 相対に多い』ともいってました。 今回のメンバーは、多分、未知のものへの 憧れを持つ遺伝子が多い方々かも知れません。 私も分った事を繰り返すより、未知のものへの 探究心が強いと思います。 冒険心の強い茂木さんが企画された、未知の環礁ツアー 心に強く残る釣行になりました。 |
---|
今回、5台のテンダーボートからの別々に釣りをしました。
その為、一緒に行った方で写真が無い方がおられます。
申し訳ございません。