| 
        
          
            | 
 | 
 ■PSC 60MLS/V(B)−S 説明
 
 
 PSCシリーズのML (ミディアムライト) クラスのパワーです。
 
 レングスが6フィートです。
 
 アクションは S (スロー) です。
 
 ロッドの中間部分であります、ベリーセクションにパワーがあることが
 
 このロッドの特徴です。
 
 アクション後のロッドの戻りで、ジグを加速させることが出来ます。
 
 ファイトでは、ロッドの復元力が出やすく、ロッドを溜めているだけで魚が
 
 浮いてきます。
 
 船の流し方や条件で変わりますが、水深30m〜130mあたりがこのロッドの対応レンジです。
 
 ドテラ流し、バーチカルジギング 共に対応します。(バーチカルジギングの場合、
 
 やや深場の水深に向きます)
 
 ドテラ流しでは、よく動くベリーセクションを生かして、ジグが船と離れても、
 
 ジグの操作がしやすいです。
 
 ロッドの硬さを利用してジグを動かすのではなく、粘りを持った復元力を生かして
 
 ジグにアクションをつけることが出来るロッドです。
 
 良く魚が反応するアクションが出ていると感じています。
 
 
 
 
 
 ■PSC 60MLS/V(B)−S スペック 価格
 
 
 ●全長 6フィート (1835mm)
 
 ●継数 1ピース
 
 ●仕舞寸法 1835mm
 
 ●Line PE2〜3号  / PE4号 使用可能 (※1)
 
 ●Lure wt. 130〜250g 前後 (条件で変わりますので参考値とお考えください)
 
 ●最大ドラグ 0°アングル 6kg (※2)
 
 ●最大ドラグ 45°アングル 4kg  (※2)
 
 ●Rod wt. ステンレスガイド仕様 205g (※3)
 
 ●Grip Lgth. F.G=120mm R.G=415mm
 
 ●Guide Type MNST10 〜 KWSG30 (TOPガイド含め全個数6個)
 
 ●Real Seat DPS-SD18 アップロック (ロックナット付)
 
 
 ※1 ロッド角とドラグ調整により使用可能
 
 ※2 MAXドラグ = ロッドアングルに対してのドラグ値
 
 ※3 プロトタイプ自重
 
 
 
 
 
 ■PSC 60MLS/V(B)−S
 
 
 色々な場面で活躍します。特に ”ドテラ流し” で船からジグが遠ざかった
 
 状況で、よい経験が多いです。
 
 
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 Copyright (c) Carpenter All Rights Reserved.
 
 
 
 |  |