2025 メモリアル フィッシュ

~思い出の魚たち~

■メモリアルフィッシュ

カーペンターのルアー ロッド、KLLのロッド ルアーでキャッチされた『心に残る魚』『楽しかった釣行』などを紹介させて頂いております。自己記録の魚、楽しかった魚、ファーストキャッチの魚など記憶に残る魚のお写真をお待ちしております。

ご応募は、こちらの形式でご連絡ください! → こちら

.


■大物賞
ご投稿が2025年1月1日〜2025年12月31日で、GT キハダマグロ ヒラマサ クロマグロの大物賞の方には、対象魚のターゲットフィッシュステッカー プレゼント

●GT 45kg以上
●キハダマグロ(日本国内のみ) 65kg以上
●クロマグロ(日本国内のみ) 150kg以上
●クロマグロ(海外) 250kg以上
●ヒラマサ (キャスティング)23kg以上
●ヒラマサ (ジギング)12kg以上
●京都、福井、兵庫沖のヒラマサ (キャスティング)12kg以上
●石川沖のヒラマサ (キャスティング)18kg以上
●キングフィッシュ(海外) 40kg以上
●ブリ (キャスティング)14kg以上
●ブリ (ジギング)12kg以上
●カンパチ(日本国内のみ) 25kg以上
●カツオ (日本国内のみ) 9kg以上
●カジキ (日本国内のみ) 200kg以上
●太刀魚 (本州、四国のみ) 2kg以上
●鯛  (日本国内のみ) 8kg以上



■2025 メモリアル フィッシュ



☆大物賞☆


釣り人: Khaled ALMusabahi 様

GT  70㎏

8 October 2025  Southern Oman(Captain Saud ALKanbashi)
ルアー: γ160H Green Fusilier (AUS Limited)

I am glad that my Biggest GT came on the lure that changed the topwater Casting game.γ160H .It is a Timeless Icon made by The Legendary Lure Maker Konishi-San of Carpenter , It makes this catch even more Special, it makes it Legendary. 70 kg GT on γ160H.The Real reward is not the record but the 10 years of consistent hard work and experience .it’s the Journey not the destination.

G r e a t !!大物賞おめでとうございます!



☆大物賞☆


釣り人: 君川 様

クロマグロ  277.6㎏

2025年10月31日 青森県
ルアー: GT-γ160H

アオリイカ、シイラパターンを予想してマッチザベイトGT-γ160Hを使いました。1回目チェイスのみ、2回目、ドンピシャで墨に入りヒットするも、針外れ!!️3度目、こちらもドンピャで墨に入り、マグロが全身出して食らいつきました。50分のファイト時間であげれました。青森の魚はγが大好きみたいです。今後も300㎏目指して、γと歩みたいと思います。

G r e a t !!大物賞おめでとうございます!



☆大物賞☆


釣り人: 中野 様

ヒラマサ  25㎏

2025年11月1日 長崎 一栄丸
ロッド: BLC80/35R-PM・SC

最近いいサイズが出ているのでドラグはフルから1/4戻し。推奨ドラグ外ですが角度さえ気をつければヒラマサはしっかり上がってきてくれます。爆時化の中出てきてくれました25キロ!

G r e a t !!大物賞おめでとうございます!





釣り人: T.S 様

キハダマグロ  33.8kg

2025年9月7日 外房沖
ルアー: GRM100-210 SH

初めてのキハダマグロを誘い出しで釣ることができました!GRMは飛距離が抜群で、エラーアクションも起きにくく、非常に使いやすいポッパーでした!

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆


釣り人: 鎌田 様

クロマグロ  256kg

2025年10月 津軽海峡
ロッド: BLC80/40R-PM・SC
ルアー: SE150ラトル ノーマル

念願の海峡大型マグロをカーペンタータックルでとることができました!長時間、ハイドラグファイトでもBLC80/40R-PM・SCとSEは耐えてくれました!スイベル、スプリットリングもカーペンター製品を使ってますが変形や破損もなくとても頑張ってくれました!特に船下に入られて無理な態勢で耐えてる時にBLC80/40R-PM・SCは反対方向や横に曲がっても折れることなくしっかりと耐えてくれました!同船した方や剛庄丸、安瀬船長に長時間フォローしてもらい獲ることができ本当に感謝です!

G r e a t !!大物賞おめでとうございます!



☆大物賞☆


釣り人: 間藤 様

ヒラマサ  29kg

2025年10月 島根県 隠岐
ロッド: EP85/36
ルアー: 舞姫120

シーンとした海況でしたが、舞姫120の早引きで勢いよく飛び出してくれました。

G r e a t !!大物賞おめでとうございます!





釣り人: 奥野 様

ヒラマサ  12kg

2025年10月11日 長崎県
ロッド: BLC80/35R-PM・SC
ルアー: BF120

今年初の10㎏オーバーは、ダツが手前に跳ねて来て進行方向を確認後キャストし、ワンジャーク後BFにド派手にバイトしたのですが、最初の突っ込みをロッドを曲げて耐えたら一瞬で浮き上がり楽に取り込みが出来ました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 高田 様

ヒラマサ  16kg

2025年10月3日 玄界灘
ルアー:  SE150 L-Quiet

雨の中の釣りになりましたが、なんとか釣ることができました。田代船長ありがとうございました。

ご応募ありがとうございました!







釣り人: 鎌田 様

ヒラマサ  未計測

2025年10月 韓国、長崎県
ロッド: SLP80/38、EP85/36
ルアー: KLL/049A SSランナー(215mm)

韓国と五島での秋マサ釣行、SSランナーを使ったらもの凄いバイトで食ってくれました!五島では条件があったのか投げるたびSSランナーばかりヒットする時間があり、とても楽しい釣行になりました!韓国では小西さんの貴重なお話を聞かせて頂き益々ファンになり、カーペンタータックルを使えば間違いないと再認識しました、ご同行させて頂き本当にありがとうございました。

ご応募ありがとうございました!









釣り人: Yang 様

GT  42kg、35kg、25kg

2025年10月18日 トカラ
ロッド: KLL EP82/42R-PowerI customized model
ルアー: SF120-TH

6日間の遠征 前4日間連続で47時間続いたが、何の反応もなかった。 しかし、奇跡的に北西風が吹いて、3時間で25kg、41kg、35kgを釣った。 友達は驚くべき58kgを釣った。 羨ましいですね。去年の10月からcasting gameに触れ始めた。 1年が経ち、合計5回のGT遠征で合計27日間です。 各地で20kg 22kg、23kg、26kg、28kg、32kg、35kg、35kg、42kgを釣った。 EP82/42R-PowerI+SF120で一番大きい一匹を釣った、ラッキーですね! 来年は合計62日間のGT釣り計画があり、目標は55kg+です。 どの釣り竿で釣れますか? 楽しみにしています!Fisnicの加藤船長に感謝します。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 林 様

ヒラマサ  18kg

2025年10月18日 玄界灘
ロッド: BLC84/22R-PowerI
ルアー: BF75-180SV NB-L

2日目に1日目と同じくSEから始めましたが昨日ほどバイトが出なかったたBF SVに変更しました。物凄いバイトではありましたが上がってみて驚きのサイズで自己記録を更新できました。いつも素晴らしいロッドとルアーを作っていただきありがとうございます。

自己記録更新おめでとうございます!!





釣り人: 林 様

ヒラマサ  10kg

2025年10月17日 玄界灘
ロッド: BLC84/22R-PowerI
ルアー: SE75-195 ノーマル

10月17日〜18日の2日間の玄界灘遠征釣行の1日目に釣れました。BLC84/22R-PowerIとSEの組合せが大好きで最近の釣果はこればかりです。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 鈴木 様

アブラソコムツ  約15㎏

2025年7月24日 静岡県
ロッド: PSC61MR/I(B)-S
ルアー: バラジグ オールグロー

今年初のサットウジギングの釣果です。あまり活性が高くはなかったのですが、バラジグ+ロングアシストは安定してヒットまで持ち込めます。ロッドもいつも通り竿を立てたファイトでヒット後に海面まですぐに寄せられるので非常に楽にキャッチできとても気に入っています。

ご応募ありがとうございました!







釣り人: 富山 様

ヒラマサ  15㎏、14㎏

2025年10月11日 長崎県五島
ルアー: BF120

シイラナブラが散発する時間帯でBF120の誘い出しで15㎏、2本目は船の近くでシイラナブラが湧いてナブラの中からの誘いで引ったくるようなバイトで14㎏の魚をキャッチでき最高な釣行になりました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 辻 様

ヒラマサ  17kg

2025年10月12日 石川県地磯
ルアー: KLL/047A.SH(GRM75-190)

自己記録更新です。次は20kgの夢です。ありがとうございました

自己記録更新おめでとうございます!!





釣り人: 加藤 様

ヒラマサ  7kg

2025年7月24日 玄界灘
ロッド: BLC80/40R-PM・SC
ルアー: 舞姫120

呼子からサンライズ新海号で男女群島泳がせ便からの帰り道、夏マサ狙いでヒットしてくれた一匹!波のない日は必ず投げる舞姫に、小さいながらアグレッシブなバイトをしてくれました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 鎌田 様

イトウ  未計測

2025年10月 北海道
ルアー: ミニイール HS

しぶい中ミニイールに食ってくれました!

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 大島 様

キハダマグロ  46kg

2025年8月30日 和歌山県 串本沖
ロッド: BLC83/35R-PM・Super Cobra
ルアー: 歌姫95-210 SH-L

最高のロッドとルアーで最高の思い出が出来ました。悠真丸の谷坂船長に感謝します。

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆


釣り人: 西川 様

ヒラマサ  13.5kg

2025年9月26日 兵庫県 浜坂
ルアー: BC-γ60-180

ショアからの釣りで今回念願の10kgオーバーを釣り上げることが出来ました!いつもカーペンタールアーをメインで愛用させていただいております。今回もγ60に良い仕事をしてもらいました。

G r e a t !!大物賞おめでとうございます!







釣り人: ふじわら 様

ヒラマサ 5kg×2

2025年4月 壱岐周辺
ルアー: BF100 NB-extremeⅡ

船中ヤズ祭りの中、2流し連続ヒットで2キャッチできました。他のタイプ「FISH」「NB-L」では反応がなく、「extreme」にのみ反応が得られました。タイプ別で反応が変わる興味深い体験でした。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 柏 様

GT  30kg

2025年9月10日 インドネシア コモド島
ロッド: BLC80/35R-PowerMax・Super Cobra
ルアー: GRM 210mm SH  ブラック

以前から挑戦してみたかったGTフィッシングを、お世話になっている社長にお誘いいただき、人生初のGTフィッシングに臨みました。舞台はインドネシア・コモド島での6日間。念願のGTを30kgでキャッチでき、トータルで8匹を釣り上げることができました。特に印象的だったのは、他のルアーでは反応がなかった中で、すべての魚がGRMにヒットしたことです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

お写真ご送付ありがとうございました!







釣り人: 佐久間 様

ヒラマサ  11.5㎏ 22㎏

2025年5月16日 山口県沖
ロッド: EP86/40R-PowerⅠ(11.5㎏)
     EP85/36(22kg)
ルアー: SE100 L-Quiet ワフー

過酷なバスメイト山口修行2日目。私を支えてくれたのはSE100。疲れで力が抜けたせいなのか?86/40とSEの泳ぎはぐんぐんよくなります。(SE100は85/36の方が合ってるんじゃないかな~?)と朦朧とする意識の中、ふと思ったその時!ぽきょ、と吸い込むとっても控えめな不意のバイト!11.5kgの元気な魚です!魚が釣れると元気になる釣り人のサガ(ここは山口)、85/36に竿を変えるとさらに良くなるSE100!のんびり屋の私が出遅れて投げたナブラ打ちにジャークの穂先がビタ止まり!この感触は大物です。船中の皆さんが心配する中、ようやく上がった22kg!今回の釣行は最高の結果となりました。佐伯船長、徳永さん、みなさんほんとにありがとうございました。

ご応募ありがとうございました!







釣り人: 佐久間 様

ヒラマサ  12㎏ 18㎏

2025年5月15日 山口県沖
ロッド: BLC84/25R-PM・Super Cobra(12㎏)
     SLP80/33(18㎏)

過酷なバスメイト山口合宿の始まりです。夜討ち朝駆け…?いや夜掛け朝撃ち、です。現着、ようやく白み始めたころ船中騒がしくなり、戦闘態勢。リーダーに不安がある私はいつも通りびくびくしながらのふんわりキャスト。おっかなびっくりそぉ~っとプレゼンテーションを繰り返します。おや?何かが追っかけているような…?びっしーーっっ!音もなく突然緊張状態になるライン!静かで上品なバイトをいただいたオープニングフィッシュは12㎏の紳士な魚でした。山口合宿の洗礼を受け身体は悲鳴を上げましたが、もう1尾追加し最高の釣果で1日目を終えました。佐伯船長、徳永さん、同船のみなさん、ありがとうございました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 仲村 様

GT  38㎏(船上実測)

2025年7月6日 沖縄県国頭海域
ロッド: BLC83/16

僕は身長132cm 体重33㎏です。今まで何度もヒットしましたが、キャッチはできませんでした……でも諦めずに頑張って投げ続けて自分より大きな魚を釣る事が出来て本当に嬉しかったです♪そして一緒に乗らせてくれて投げさせてくれた方々に感謝です。もっと大きいのを釣って、お父さんを超えられるように頑張ります!

ファーストキャッチおめでとうございます!!





釣り人: 河内 様

バショウカジキ  未計測

2025年9月6日 福岡県 遊漁船クルーズ
ルアー: ミニイールXHS 1フック

ミニイールが最高の思い出になる魚を連れてきてくれました。ありがとうございました。

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: 蓑島 様

ヒラマサ  14kg

2025年7月27日 長崎県
ロッド: BLC83/40R-PM・SC
ルアー: カーペンターハヤブサ120-235 ノーマル

何匹も追ってきてからの派手なバイトで大興奮でした。夏のヒラマサの引きを楽しめました。ロッド、ルアーともありがとうございました。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 山田 様

キハダマグロ  45kg(エラワタヌキ)

2025年8月16日 三重県 熊野灘
ルアー: γ90-200

三重県でのγ、、、それは最強ルアー。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: Tan Yik 様

本マグロ(Bluefin Tuna)   55kg

2025年8月26日 STRAITS OF GIBRALTAR (ジブラルタル海峡)
ロッド: BLC83/30R-PowerMax・SuperCobra
ルアー: BF60-170

これは私が初めて釣り上げたクロマグロです。ジブラルタル海峡のクロマグロは17cm以下の小さなベイトフィッシュを餌としているので、ブルーフィッシュ60-170番を選び、ルアーをしっかり投げるためにBLC83/30を使いました。BLC83/30は非常に軽量なロッドですが、力強い魚を釣り上げるパワーを持っています。55kgのクロマグロを釣り上げた時のBLC83/30のパワーには驚きました。

ファーストキャッチおめでとうございます!!





釣り人: 西本 様

キハダマグロ  39.6㎏

2025年6月30日 三重県志磨沖
ルアー: 歌姫 凪70-190  ホワイト

魚が頭をあげない鳥山を追いかけて船長の指示方向へキャスト!誘い出し着ドン一撃でした。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 石井 様

キハダ  41kg

2025年8月22日 千葉県
ロッド: BLC80/35R-PM・SC
ルアー: 歌姫70-190 SH

ルアー、ロッド共に最高です!!!

ご応募ありがとうございました!











釣り人: 高宮 様

GT  20㎏クラスx3本 10㎏クラスx1本

2025年7月 鹿児島
ロッド: CRF- LGM82/32 (プロト)
ルアー: パンドラevoⅠ115

釣行通じて船中トップに全くでない、シンキングにも殆どでない、、、最後に頼ったのが パンドラevoⅠ115でした。それが、見事にハマり船中6キャッチ中、4本がPD evoⅠでした。何やってもどうにもならないときに、いつも救われています!使わせていただいたCRF-LGMのプロトも、ダイレクトなレスポンスの操作感が気持ちよく、細くて軽く使いやすいのに20㎏クラスだと瞬殺のリフト力でした。信頼のものづくりカーペンターのCRFシリーズ、どんどん製品化されるのが楽しみです!

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 坂 様

キハダマグロ  55kg

2025年8月15日 三重県志摩沖 へいみつ丸
ロッド: GP86/28
ルアー: γ75-190

自己記録のキハダ釣れて、最高の夏の思い出になりました!

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: ノツキ 様

GT  42㎏

2025年8月9日 トカラ列島 口之島近海
ロッド: SLP80/33

初の40キロオーバーでした。走りが強烈すぎて大型のサメかと思いました。何回も走るし、途中でチームメイトにファイト変わってくれと懇願しましたが拒否されました。SLPのデビュー戦で記録更新でした!大切に使います。

記録更新おめでとうございます!





釣り人: Khaled ALMusabahi 様

YellowFin Tuna  65kg

26 July 2025  Oman-Jebel Sifah
ルアー: 歌姫210 SH

i heard from my friends in Oman some good activity report so i decided to go Tuna Fishing, even though i couldn’t find any angler to join me, i went on solo trip…i landed 9 yellow fin Tuna out of 10 strikes in 2 days fishing. As Recommended by Konishi-San in his blog, SH type is good for Luring Tuna and i followed his recommendation and it gave me a beautiful memory.Thank you very much

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 中原 様

平政  9㎏

2025年2月 長崎県
ロッド: BLC80/35R-PM・SC
ルアー: SE100 ノーマル

サイズアップ目指してまだまだ頑張ります!

お写真ご送付ありがとうございました!







釣り人:  横田 様

キハダマグロ  36㎏ 42㎏

2025年8月2日 三重県志摩 へいみつ丸
ロッド: KLL88/30R-PowerI
ルアー: γ75-190

なかなか口を使わないナブラでγ75-190のステイで2本とも釣る事が出来ました。三重県でのγの威力を改めて実感しました。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 中山 様

キハダマグロ  53.5㎏ (エラワタ抜き)

令和7年7月21日 三重県熊野沖
ロッド: GP86/28 カスタム

ここ1~2年キハダや黒鮪を狙っていましたが、風が強かったり、規制が掛かったり、釣行に中々出れるタイミングが無くて、久しぶりに天気も良く、魚の顔を見る事が出来ました。真っ赤なGPが最高の仕事をしてくれました。小西さんありがとうございました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 篠原 様

キハダ  46㎏

2025年8月2日 三重県志摩沖
ロッド: GP86/28
ルアー: γ60-180

スーパーボイルでポッパー系にはヒットがない中、γを入れると即ヒットしました。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 坂 様

キハダマグロ  43㎏

2025年8月2日 三重県志摩沖  へいみつ丸
ロッド: BLC84/26
ルアー: γ60-175L

上手くいかない釣行が続いてたので最高に嬉しい日になりました!

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 松田 様

キハダマグロ  44kg (エラワタ抜き)

2025年7月28日 三重県 ほっぺ毛丸
ロッド: BLC84/26
ルアー: KLL.γ90-ultra L(エアーガンマ) ディアブロ

2本目もカーペンタータックル(ロッド、ルアー)でとれたことが更に嬉しい一生に残る記憶になりました。ありがとうございました。

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: 松田 様

キハダマグロ  39㎏(エラワタ抜き)

2025年7月28日 三重県 ほっぺ毛丸
ロッド: BLC84/26
ルアー: BF75-180

もう何も言う事ありません。カーペンタータックル(ロッド、ルアー)でとれたことが1番嬉しいですがBLC84/26とても扱いやすいロッドと感じました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 後藤 様

平政  6㎏

2024年10月24日 長崎県(上五島小値賀)
ルアー: BF140 【Fish】

初めての一泊二日遠征!しかも激シブ!BFに助けられなんとか小型ながら貴重な1本を獲ることができました。

お写真ご送付ありがとうございました!







釣り人: 岸本 様

キハダマグロ  42kg 45kg

令和7年7月22日 三重県
ロッド: EP82/38
ルアー: 水面直下型ルアー (プロト)

鳥は飛んでいても魚が頭をあげない状況で、水面直下型ルアーをやや早巻きで巻いていたら、ものすごい勢いでバイトがありました。他のルアーに反応の無い中、誘い出しで2本キャッチできたのも、このルアーのおかげです。発売が楽しみです!

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 大島 様

キハダマグロ  42.7kg(エラワタヌキ)

2025年7月19日 三重県志摩沖
ルアー: γ90 SH-N

いつも乗船してる三重県紀北町島勝浦の一二三丸さんより出船。ナブラを幾つか発見しキャストしたが食わずにすぐにナブラが収まってました。周辺では飛魚がやたら跳ねていたので、以前似た状況ではダイペンが有効で以前結果が出たのを思い出し、すぐにガラムからγ90 SH-Lに付け替えて次のナブラにキャスト。着水と同時にワンアクション、しばらくポーズしナブラが収まってからのツーアクション目の誘い出しにバイトしました。無事キャッチすることができ、やはり信頼するカーペンタールアーのおかげです。本当に感謝しております。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 岸本 様

ヒラマサ  重量未計測 長さ132cm

令和7年7月16日 韓国

ロッド: CRF CV81/35SHP
ルアー: γ160H FGタイプ

CRFで製作された竿で大型ルアーを投げ続けても疲れ無い事に驚きました。受注オーダーの順番がまわって来る日を楽しみにしてます!ベクさんテリーさん、楽しいガイドをして下さりありがとうございました!

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 篠原 様

メバチ  34kg

2025年7月18日 志摩沖 パヤオ
ロッド: BLC83/35R-PM・SC
ルアー: 舞姫60-175

ボイルが少なくポッパーに出ない中、舞姫にバイトが集中しました。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 三輪 様

クロマグロ  推定50㎏

2025年7月 石川県
ロッド: PJ80/36AR
ルアー: GTγ-160 モギオリカラ

PJの強靭なロッドパワーで魚を一気に寄せることができ、元気にリリース出来ました。今後も色んな魚を釣って行きます。

ご応募ありがとうございました!







釣り人: 加藤 様

ヒラマサ  15kg 16kg

2025年4月10、11日 五島灘
ロッド: BLC80/40R-PM・SC
ルアー: BF120、舞姫120

春マサシーズンにしてはミドルサイズのルアーに反応がよかった為、根の荒い一級ポイントでも40lbクラスのロッドのおかげで、思い切ったファイトが出来てとても楽しめました!

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 鎌田 様

クロマグロ  未計測

2025年6月 長崎県
ロッド: F3 73/40 Power Plus
ルアー: GRM120LM  トビウオ

ガラムにドカンとでてくれました!リリースもしっかりできて元気に帰って行きました!

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 古河 様

GT  16㎏

2025年7月8日 奄美大島
ルアー: SE100

水深があり波が落ち着いたタイミングでPE6号の少しライトなタックルでストライクイーグルを巻き続けながらジャークを入れて、水面を割らないように泳がせているとGTが水面を割ってくれました!初BigDipper初日に良い魚が良いカラーのストライクイーグルに出てくれていい記念になりました。

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人:  西川 様

クロマグロ  推定110㎏

2025年7月2日 福岡県
ルアー: GT-γ160

朝夜明け後の6時過ぎのナブラで、大きなナブラから少し外して手前の沸きそうな水面にキャストし、γをジャークせずに浮かべていたら5秒後位に下から食いあげて行きました。γは浮かべておくだけで食ってくるので確実に食わせたい状況で投げました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 北村 様

キハダマグロ  40kg

2025年7月13日 三重県
ロッド: EP 82/42R-PowerI
ルアー: GRM75-190・SH-L

ナブラを見つけ沈む前に到着できましたが私の釣り座が「とも」だったのでチャンスはないかと思っていましたが、運よくナブラがとも側に移動してきてチャンス到来うまくキャストが決まりしばらく放置するも反応がないのでワンアクションした瞬間 派手に水面が割れヒットさせることができました。エンドレスパッションのパワーを生かして無事ランディングできました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 根木 様

クロマグロ  又長2m23cm 推定200kg

2025年4月3日 千葉県
ルアー: γ160 ブルージャンキーカラー

最高のルアーで最高の思い出ができました!

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: 根木 様

キハダマグロ  34kg

2025年6月29日 遠州灘
ロッド: BLC 83/30R-PM・SC カスタム
ルアー: GRM75-190

最高のルアーに最高のバイトで大好きなロッドで大好きな魚!最高です!

ご応募ありがとうございました!





釣り人: Topper Puntawong 様

Halibut  75kg

10 July 2025 Havoysund, Norway
ロッド: CV79/35

Coral Viper have landed another memorial fish for me! Thank you Konishi!Please see attached.

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆



釣り人: 田中 様

ヒラマサ  26.5kg

2025年4月16日 福岡県
ロッド: BLC 84/25R-PM・SC

遊漁船 優 吉村船長にお世話になりました。春のパターンでベイトも小さい状況で、ルアーも小さ目をセレクト。BLC84/25R-PM SCはとてもこの状況で扱いやすく、ヒットさせることができました!ロッドにも余裕があり、焦ることなくキャッチできました。日頃からお世話になっている皆様ありがとうございました。

G r e a t !!大物賞おめでとうございます!





釣り人: 篠原 様

キハダ  50kg

2025年7月4日 三重県志摩沖
ロッド: GP86/28
ルアー: γ45-160

なかなか喰わないナブラでしたがルアーサイズを小さくしたら喰ってくれました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 相羽 様

キメジ  9kg

2025年7月3日 東京都
ルアー: ダムセル120 ノーマル

ダムセルのポッピングが効いた感じです。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 嶋津 様

鰹  3.3kg

2025年6月30日 静岡県遠州灘
ロッド: BLC84/16R-PM Super Cobra
ルアー: KLL/035A タイプII (γ15)

愛艇(SHIMARU)走らせキハダ&カツオなぶらを求めて出船しましたが、鳥山もなく静かな遠州灘。。。そんな中、魚の跳ねを確認!!KLL035Aをキャストし数秒のフォールからの動き出しでヒット!!豪快な丸飲みでした。。ロッドとルアーの相性が良く、非常によく飛びます。狙ったところにしっかり届く&イメージ通りに動かすことが出来る。当たり前な事ですが、これがしっかり実現できるのがカーペンター製品だと実感してます。これからもカーペンター製品で楽しみたいと思います。ありがとうございました!!

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: Yang 様

バラクーダ  15kg

2025年6月13日 沖縄
ロッド: EP86/40R-PⅠ

初めて釣った。いい体型だ!今回は大型のGTを釣れなかったが。しかし、沖縄釣りGTのテクニックをたくさん学びました。Noah Marinの小谷船長に感謝します。

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: Yang 様

サメ  推定30kg

2025年5月28日 屋久島
ロッド: MH80H

ポッパーの操作に最適です。強度が超高い。楽に上がってきた。それで大型GTを釣れるといいな。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: Yang 様

GT  32kg

2025年6月30日 沖縄
ロッド: TBL80/40
ルアー: γ160H

最終日の最後のポイント。朝5時30分から午後3時まで全く反応がない。みんなかなり疲れている。γ160H さすがビッグGTのお気に入りです。Loopの小田船長に感謝します。

ご応募ありがとうございました!







釣り人: Yang 様

GT  10kg 26kg

2025年6月29日 沖縄
ロッド: BLC83/40R-PM
ルアー: 舞姫120

Loopの小田船長はわざわざ舞姫120を推薦した。交換した後、効果がいいです。10回以上の攻撃で3本を釣った。一番大きいのは26kgです。ルアーはボロボロ

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: Yang 様

GT  23kg

2025年5月27日 屋久岛
ロッド:  EP86/40R-PⅠ
ルアー: 歌姫120

2分で終わった。非常に強力なモデル。投げるのも遠い。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 大物アングラー 様

クロマグロ  140kg

2025年6月 青森
ロッド: KLL71/45-S
ルアー: 歌姫120

かかりどころが良かったので、短時間ですんなりと上がってきてくれました。71/45はアプローチも素晴らしいロッドです。

メモリアルなお写真ありがとうございました!







釣り人: 中島 様

GT  21kg

2025年6月20日、モリゾー/コントレイル 宮古島北部
ロッド: BLC 83/30R-PM・SC
ルアー: KLL/048A (パンドラevoⅠ115)

着水後ティップを水面まで下げ、ショートワンピッチで水面直下をミディアムリトリーブしての釣果です。3回目のアタリで乗りました。全く同じパターンでカスミアジやイソマグロ(バレましたが)、2年前にはGT35kgも釣っているので、ある条件下では効果があると考えています。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 北林 様

GT  43kg

2025/6/22 鹿児島県
ロッド: EP86/40R-PⅠ
ルアー: SE150 アクティブ

3日間の釣行。潮風悪く厳しい状況。三日目 少しよくなったが、アッとユウマに最後の流しで 来てくれました。皆んなサポートありがとう。自己記録更新がで来ました

自己記録更新おめでとうございます!!





釣り人: 沢柳 様

キハダマグロ(キメジ)  19.6kg  18kg 10.5kg

2025/6/16 東京都利島海域
ロッド: BLC84/25R-PM・SC
ルアー: γ60-180、GRM60-175

カーペンタールアー炸裂の日でした。カツオまじりで5本あがりました。ルアーをマグロが選んだのかプラのルアーよりかなりの確率でヒット‼️ ひさびさにとても楽しめ良い疲れになりました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 林 様

GT  25kg

2025年6月24日  鹿児島県与論島
ルアー: GT-γ140

初のGTチャレンジ!!遠征3日目で何本もポロリしてからのやっとキャッチ!!最高に気持ちよかったです!!シープリンセス船長仲村さん、仲間達ありがとうございました!

GT、ファーストキャッチおめでとうございます!!





釣り人: 太田 様

キハダ  30kg

2025年6月21日  伊豆諸島
ルアー: 歌姫70

飛距離、アクション共に最高のルアーでした!ありがとうございます!

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 植田 様

ヒラマサ  10.1kg

2025年6月 石川県
ルアー: γ90-200

ガンマ90に変えて一投目で釣ることができました

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 岩松 様

GT  23kg

2025年6月21日 沖縄県 石垣島(エスケープ)
ルアー: 歌姫95LM-L

比較的穏やかで、水深も浅いポイントでしたので、歌姫が効くのでは?と思い、キャストを続けていると今シーズン初GTが釣れました。信頼できるルアーをいつも有難うございます。

GT、ファーストキャッチおめでとうございます!!





釣り人: 清水 様

ロウニンアジ  31kg

2025年6月19日  奄美大島 喜界島 ウガミセ
ロッド: EP88/30R-PⅠ
ルアー: γ120ディアブロ

奄美大島 喜界島で小潮で微風の中唯一出たバイトで、初めて良いサイズをエンドレスパション88/30で掛けました。柔らかいロッドですが魚を掛けた後はしっかりと魚を揚げてくれて釣り上げれました。良いロッドです。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 佐久間 様

ヒラマサ  14kg

2025年4月19日  玄界灘
ロッド: EP 85/36
ルアー: SE100 L-Quiet(ワフー)

憧れのサンライズさんにお世話になりました。艱難辛苦、四苦八苦な1日目をどうにかやり過ごした2日目… ああ、、ストライクイーグルが恋しい…そんな思いの果てにようやく手に入れたストライクイーグルタイム!ロッドはEP85/36。おやおやどうしたことでしょう?この馴染む感じ。85/36とSE100の素敵な競演。ルアーがヴァイオリンなら竿は弦か?さしずめわたしはその逢瀬を彩るバイオリニスト♡三位一体の三角関係が海の潮、風のささやきに導かれ。。。 ああ。。素敵なハーモニー。ばっぎいいべしゃばしゃっっ
オーケストラな時間を切り裂く邪魔ものはいったい何者!!??いやそりゃ魚でしょうよ。というわけで息がぴったり85/36xSE100 。素敵な時間をありがとうございました。目標の10Kオーバー達成!

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: 太田 様

GT  26kg

2025/6/12  奄美大島
ロッド: HL-TN87

HLはGTでは欠かさず持参、かけたらあとは竿に任せるだけ!そろそろ終活ですがエンドレスパッションで、

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 松田 様

ヒラマサ  10kg

2025年2月9日 福岡県
ロッド: BLC 80/35R-PM・ SuperCobra
ルアー: BF60フィッシュマーク

信頼できるタックルありがとうございます!

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆


釣り人: 後藤 様

平政  23kg

2025.512  長崎県(七里ヶ曽根)
ルアー: BF100NB-H

自己新の15kオーバーを釣り上げたその一時間後になんと23K。念願の膝上写真を撮ることができました。興奮しすぎてまたまたルアー付きの写真を撮り忘れてしまいました(汗)

Great!!大物賞おめでとうございます!





釣り人: 後藤 様

平政  15kg

2025.512  長崎県(七里ヶ曽根)
ルアー: BF60-170

ヒラマサキャストを5年前から続けておりましたが、20kどころかなかなか15kの壁を越えることができず、悶々としておりましたが念願の15kです。興奮のあまりルアー付きの写真を撮り忘れてしまいました(汗)  その日はなんと続きが…‥

自己記録更新おめでとうございます!





釣り人: 松澤 様

キハダ  20㎏

2025.5.21 伊豆諸島 利島沖
ロッド: BLC 84/25R-PM・SC
ルアー: γ105-L

ルアーボックスを忘れてしまい、ボートバックには歌姫70とガンマ105―Lの二つのみ、こんな時に不覚にも歌姫70をラインブレイクでロスト、ガンマ105ではデカいかと思いましたが一発で喰ってくれました。サイズ以上に嬉しい一本でした。

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: 山本 様

ジャイアントトレバリー  15kg

2025年5月 沖縄県宮古島
ルアー: γ90

2024年はGTノーフィッシュだったので、サイズはともかく嬉しい1本になりました。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 浦 様

クロマグロ  80kg

2025年6月1日 丹後沖
ロッド: BLC 80/40R-PM・SC
ルアー: 舞姫120 ノーマル

なかなか厳しい状況の中、誘い出しでまさかの4人同時ヒット!船上修羅場でしたが、同船者とノースポイント金井船長のおかげで何とかキャッチできました。(水産庁報告済み)

メモリアルなお写真ありがとうございました!



☆大物賞☆


釣り人: 浦 様

鰤  18kg

2025年4月5日 七里ヶ曽根
ロッド: BLC 84/25R-PM・SC
ルアー: ⑦BF60-170 ノーマル

自己記録更新!貴重な一尾を信頼のルアーとロッドでキャッチすることができました。

自己記録更新&大物賞おめでとうございます!!





釣り人: トリケン 様

クロマグロ  叉長220cm 推定220kg

2025年6月 福岡
ロッド: F3 73/40 Power Plus
ルアー: SE150ノーマル

リリースもバッチリ成功して、最高の思い出にりました。船長、仲間たち、本当にありがとう!そして感動をくれた魚に感謝!

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: 大久保 様

カツオ  2.5kg

2025年6月7日 相模湾南沖
ルアー: ミニイールHS-Two Hook

2025年初カツオをミニイールでキャッチできました!表層スキッピングにズドンと来るのがたまりません!!

ご応募ありがとうございました!



☆大物賞☆


釣り人: 小田 様

黒鮪  183kg

2025/06/02  長崎 七里ヶ曽根
ルアー: GRM120・SH

2回目の黒鮪キャスティングでカーペンターさんのガラム120で、一生に1本のメモリアルフィッシュを取りました!やりましたー!!

Great!!大物賞おめでとうございます!






釣り人: 高田 様

クロマグロ  叉長220cm(実測)  推定220kg

2025年6月 玄界灘
ロッド: SLP80/38
ルアー: 歌姫120

マグロの活性も高く、至る所でマグロが跳ねてました。キャストの飛距離が欲しいのでSLP80/38を使いました。マグロはキャッチアンドリリースしました。

お写真ご送付ありがとうございました!









釣り人: 山中 様

ヒラマサ  2kg、4kg、4〜5kg (お写真上から)

2024年3月22日福岡県小呂島周辺、4月12日福岡県沖ノ島沖、4月26日八里が瀬 (お写真上から)

ルアー: SE75-195・L-quiet、γ90・SH-L、BF100 (お写真上から)

今年の春マサは個人的に渋い日が続いていました。そんなチャンスが少なかった中で、カーペンターのルアーたちを駆使してなんとかキャッチできました。秋は更に大きい魚キャッチを目指します。ありがとうございました(_ _)

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆


釣り人: 北林 様

ヒラマサ  30.5kg

2025/5/16 山口
ロッド: EP86/40R-PⅠ
ルアー: 舞姫120

春マサなので小さ目のルアーをメインに投げていたが、ボラやトビウオもベイトと言う事で舞姫に付け変えて人流し目で来ました。

Great!!大物賞おめでとうございます!



 




釣り人: 北林 様

ヒラマサ  17kg、15.5kg (お写真上から)

2025/4/18-20  玄界灘
ロッド: BLC 83/35R-PM・SC、EP85/36

ここ数日あまり良く無いデスと言う事で覚悟して出船。状況が変わりチェイス バイトそれなりにあり 楽しめました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 近藤 様

ヒラマサ  11.5kg

令和7年5月13日  福井県
ロッド: BLC 84/22R-PⅠ
ルアー: SE75-195 active

福井の海運丸さんにお世話になり数年、ばらし、根ズレ等かなりやらかし船長にも怒られ今日こそはと意気込んで、朝から私だけでかいプラグ投げてたら、船長のピンポイントでドンピシャでした。水深8m 竿もルアーもかなり安心感がありサイコーの1本でした。若干根ズレしましたけどね(笑)

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 堀 様

ロウニンアジ  9kg

2025年5月26日 沖縄県石垣島
ルアー: BF100-200mm NB extremeⅡ

左手中指と薬指の骨折、失業、突然のスコール、なかなか激しいシャロー、そんな中釣れた10キロにも満たない自己記録更新のGTです。かなりメモリアルです。

自己記録更新おめでとうございます!メモリアルなお写真ですね!





釣り人: 沢柳 様

ヒラマサ  3.8kg

2025/6/2 千葉県
ロッド: BLC 84/20R-PM・SC チタンガイド仕様
ルアー: BF45-150

ひさびさのヒラマサキャスティング朝からワラサがトップにでるもヒラマサが来ない?ルアーをガンマからブルーフィッシュに変えて数投でドカンでした♪小さいですがひさびさですのでとても楽しめました。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 北林 様

ヒラマサ  21kg

2025/5/15 山口
ロッド: EP85/36

トップの反応が悪く 少し下を攻めた所ヒットしました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 柳原 様

GT  25kg

2025年5月 奄美大島
ロッド: PJ80/36 ALL rounder
ルアー: KLL/027C「ダーティング・トーピード」

今年はかなり苦戦しましたがラスト1時間で釣れてくれました。同じ流しの中でシンキングを付け替え形によって巻きの重さが違うので合うものを探していき、ヒットした時は楽しさが増しました。シンキングルアーこれからも使い込んでみます。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 高宮 様

GT 10kg

2025年5月 鹿児島
ロッド: CV81/31 
ルアー: KLL/048 (PD evoⅠ115)

潮が悪く船中2キャッチの厳しい状況で、トップで出ない、シンキングでも出ない中、サイズを下げてKLL048でなんとかキャッチさせていただきました。高校1年の息子も同じタックルで、良型のバラクーダをいただきました!ありがとうございます。

お写真ご送付ありがとうございました!







釣り人: 伊藤 様

GT  38kg

2025/5/5  口之島沖(鹿児島県トカラ)
ロッド: TBL83/32
ルアー: BF100

今年も恒例となった奄美トカラ釣行に参加出来て良かったです。毎年、小さいながらも釣れてて満足してましたが遂に20年ぶりに自己ベスト更新させていただきました。しかも、小西さんとのダブルキャッチで嬉しさ倍増でした。

自己記録更新おめでとうございます!!





釣り人: 曽根田 様

ヒラマサ  14kg

2025年4月 健洋丸 八里
ロッド: BLC 83/30R-PM・SC

朝マズメラッシュで船中何匹ものヒラマサが上がりました。多彩なアクションを演出できて、ハイテンションの状態での攻防もしっかりと受け止め、浮かせてくれるカーペンターの妥協しないもの作りに感謝しております。

ご応募ありがとうございました!



☆大物賞☆




釣り人: 曽根田 様

ヒラマサ  22kg、10kg (お写真上から)

2025年4月 健洋丸 汐巻
ロッド: PSC61LR/Ⅰ(B)-S

健洋丸、松岡船長及び同船者の方々のサポートのおかげで価値ある20キロオーバーを釣り上げる事ができました。これでもかとロッドを曲げ込みましたが溢れ出るリフトパワーを感じ安心してファイトする事ができまた。非常に強靭で繊細かつ多彩なルアーアクションを可能にしてくれるカーペンターの妥協しないもの作りに感謝しております。

Great!!大物賞おめでとうございます!






釣り人: 入江 様

キハダマグロ  27kg

2025年4月26日 三重県 志摩沖
ロッド: BLC 84/25R-PM・SC カスタムビルドモデル
ルアー: BF60-170 ディアブロ 金目

4月の志摩沖はキハダ、カツオ共によく釣れており、船長の好判断や操船のおかげで良い流れに乗ることができました。この日は天気、凪共によく、朝、昼それぞれの時合いでキハダのチャンスがありました。ベイトは小鯖とサギフエのマイクロベイトでヌメヌメと出るナブラでしたが、キャスト後、ワンジャークして、ピタっと止めるとしっかり食べてくれました。友人のポッパーにもよく反応していましたが、私はブルーフィッシュで獲りたいと思っていたので、使いたいペンシルで狙って釣れた感慨深い1本でした!

メモリアルなお写真ありがとうございました!







釣り人: アブラメ 様

キハダマグロ  18kg 11kg (エラワタ抜き)

2025/5/11 三重県パヤオ
ロッド: BLC 84/22R-PⅠ
ルアー: GRM45-160 LM

志摩のムサシ丸さんにお世話になってパヤオで、45-160ガラムLMで5バイト3ヒット2キャッチでした。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 鄭 瑞彬 様

カンパチ   44kg

5/27/2025  台湾の北方三島 • 小航海 丸
ロッド:  BLC 84/25R-PM・SC
ルアー: γ90

私の新しいカンパチ記録 – カーペンターBLCが再び輝く!
本日5月27日、台湾で最もプロフェッショナルなカンパチ釣り船「小航海 丸」に乗船しました。今日は非常に天気が良く、カンパチを騙すのが最も難しいとされるコンディションでした。このような状況の中、私はカーペンターのロッドBLC 84/25を選び、γ-90のペンシルベイトを組み合わせました。風が穏やかで波一つないため、魚の警戒心が非常に高かったです。そこで、私は水面を這うようにジグザグのアクションで γ-90 を操りました。そしてついに、水深35メートルの場所でカンパチを水面まで誘い出し、ヒットさせることに成功しました!
台湾でのオフショアキャスティングゲームにおいて、カーペンターのBLCシリーズは間違いなく最高のロッドです。今日、カーペンターのおかげで、5月に再びボートキャスティングのカンパチ記録を更新できたことを、心から嬉しく思います!

記録更新おめでとうございます!!









釣り人: しょーた 様

GT  20kg 21kg 22kg(上から)

2025年5月 鹿児島県
ロッド: EP82/38
ルアー: γ90

同船者がバンバンかけてる中、トップに出そうだなーと思いガンマ90を選択。気持ちよく出てきてくれました。いつもありがとうございます。

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆


釣り人: 本橋 様

ヒラマサ  26kg

2025年5月19日  千葉県外房エリア
ロッド: BLC 84/25R-PM Super Cobra カスタム
ルアー: BF60-170(ノーマル)

勝浦川津新勝丸さんに乗船させていただきました。この日はBFのアクションに好反応でチェイス、バイト共に数度あるものの乗り切ら無い中で最後に出たバイトがこの個体でした。20m切ったシャローエリアでしたが、田村船長の的確なアドバイスもあり、夢の大政サイズを獲ることができました。ロッドもまだまだ余裕あるリフト力で安心して使う事が出来、感謝しかありません。これからもずっと愛用させていただきます!ありがとうございました。

Great!!大物賞おめでとうございます!





釣り人: 芝田 様

GT  22kg

2025年5月15日  石垣島(リトルターン)
ロッド: EP85/36
ルアー: SF evo. Ⅱ105

石垣遠征。2日間投げ倒して、2日目の残りラスト1時間位のタイミングで釣れました。頭の中でイメージしている、ドパーンと水飛沫を上げたバイトシーンでは無く、静かにシュポっとシーフロッグを吸い込む感じで出てくれました。ワンバイト、ワンフィッシュ、自分の中で価値ある3年振りのGTとなりました。

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: ヒロシ 様

ヒラマサ  9kg

2024年11月5日 佐賀県 玄界灘
ルアー: γ105

自身はじめてガンマ γ105-215で釣ったヒラマサ記念。ベイトはペンペンが追われている状況。大型のプラグにて同船者がヒラマサキャッチ。その中、瀬際に出来ているサラシに投げ込み、ゆっくりγジャークでサラシからルアーが抜けたところでバイト。ありがとうございます。

メモリアルなお写真ありがとうございました!



☆大物賞☆


釣り人: 小川 様

ヒラマサ  34kg

2025年5月 山口県
ロッド: SLP 80/33 カスタム

夢に見たサイズのヒラマサを、大好きなSLP80/33で釣ることができて嬉しかったです。リフト力が強く、楽に魚を上げることができました。ありがとうございます。

Great!!大物賞おめでとうございます!





釣り人: 尾関 様

カツオ  2.2kg

2025年5月14日 静岡県遠州灘浜名湖沖
ロッド: BC74ULR
ルアー: ミニイールOneHook ノーマル 

今年も初鰹が釣れました。次こそは、カツオとキハダのナブラを求めて良い報告ができればと思います。
また、今後もCRFロッドの発売やカーペンターのルアーを楽しみにしております。今回は、ありがとうございました。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 宮崎 様

GT  16kg

2025.05.09 トカラ列島
ロッド: F3 711/40

大変屈強なロッドなので、難なく上がってきました。GTには最高のロッドです。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 辻 様

ブリ ワラサ  6kg

令和7年4月23日 UWAKAZE
ロッド: BLC84/18
ルアー: KLL/049A-SSランナー(215mm)

キャスト後 着水時 速やかに早巻き 水面を逃げ惑うベイトフィッシュを意識しながらアクションでバイト!
毎年 宇和海のブリトップに癒されております。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 長峰 様 (チーム ハマチが好きっ 大分)

ヒラマサ  18kg

令和7年5月12日  山口県 寛漁丸
ロッド: BLC 80/35R-PM・SC
ルアー: SE100 LQ

春よく使用するストライクイーグル。ヒラマサからのチェイスがあり早巻きに変えた瞬間、船縁で食わすことができました。BLC80/35だとエラー少なくアクションすることができます。いつもありがとうございます。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 鄭 瑞彬 君 様

カンパチ   31.24kg

5/11/2025   台湾の北方三島 • 小航海家 丸
ロッド: BLC 84/25R-PM・SC
ルアー: BF100

今日は5月11日。台湾は雨季で、ばいうぜんせんが到来したため波はかなり大きくなります。そこで、カーペンターBLC84/25を選び、BF-100ペンシルルアーと組み合わせました。この時期、台湾では多くのトビウオが水面に現れます。BFシリーズはトビウオのスイミングアクションを模倣するだけでなく、波の高い状況でも非常に効果的です。さらに、BLCシリーズのロッドティップの柔軟性はペンシルルアーに最適です。
全体的に、飛距離が長く、ファイト時の抵抗も少なく、非常に力強いパワーを発揮します。台湾では、ボートキャスティングでカンパチを釣ります。カンパチ、BLCシリーズが最適なロッドと言えるでしょう。今日、カーペンターのおかげでボートキャスティングで個人記録を更新するカンパチを釣ることができ、とても嬉しく思います。

自己記録更新おめでとうございます!!







釣り人: 赤木 様

ヒラマサ  20.5kg

2025年4月24日  七里ヶ曽根
ロッド: EP85/36

ベイトが小さく、ルアーサイズを下げると竿が柔くなる。しかし竿を硬くすると小さいルアーが扱いにくい…そんな矛盾を解決してくれるロッドでした!このロッドのおかげで念願の20kgをキャッチすることができたと思います!最高の鱗付けになりました!

自己記録更新おめでとうございます!!





釣り人: 石垣 様

ロウニンアジ  27kg

2025/5/3  西表島海域(フィッシングガイドサービス リトルターン)
ロッド: BLC 80/40R-PM・SC
ルアー: 初代GTγ-160H

何年振りかも覚えていないくらい久しぶりにナイスサイズキャッチしました。ベタなぎ風無し悪条件のなか船長のアドバイス通りにチャレンジすると見事キャッチすることができました。キャスト、ファイト、ルアー操作、ルアーの動き、全てが完璧でした。ありがとうございました。

ご応募ありがとうございます!







釣り人: 宮崎 様

GT  19.5kg

2025.05.10  トカラ列島
ロッド: CRF-TBL83/35プロト
ルアー: ダムセル90

他の人がペンシルを使うなかで唯一のポッパー、このパターンがハマって沈黙の中から引っ張り出してくれました。このぐらいのサイズだとCRFブランクスは余裕があり過ぎて、どんどん魚を浮かせてくれるので終始こちらのペースでファイトできました。

お写真ご送付ありがとうございました!







釣り人: 川瀬 様

ヒラマサ  14kg、18kg

2025年4月 玄界灘
ロッド: EP85/35

軽めのルアーでも飛距離を出すことができ、 ヒットしてからはぐいぐいと魚を浮かしてくれる最高のロッドです!

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆



釣り人: 山本 様

ヒラマサ  22.5kg

2025年5月6日 京都府京丹後市網野沖
ロッド: BLC 83/35R-PM・SC カスタム
ルアー: BC-γ75-190

20代から平政キャスティングで大物を求めて早15年、九州、隠岐の島、輪島等にも遠征へ行きましたが大政には出会えず40代突入の節目の年に一番慣れ親しんだ近海の日本海でメモリアルな1匹を初キャッチしました。感無量でございます。

Great!!大物賞&自己記録更新おめでとうございます!!





釣り人: 山田 様

キハダマグロ  48.3kg

2025年5月1日  房総沖
ロッド: BLC 84/25R-PM・Super Cobra-HGS

千葉県房総沖でキハダマグロを釣りました。アベレージ30キロと思ってましたが,釣れたのは自己新記録の48キロでした。予想以上のサイズでしたが、BLC84/25R-PMのおかげで落ち着いたファイト出来ました。小型ルアーの遠投もでき、想定外のサイズにも対応できる最高のロッドです!!

自己記録更新おめでとうございます!!





釣り人: 鈴木 様

GT  33kg

2025年5月2日 沖縄県
ロッド: TBL80/40
ルアー: SE150 (ノーマル)

シープリンセスにて、最終日、最終ポイントで最高のバイトでキャッチとなりました!海面は波があり、流れも速い状況でした。仲村さんありがとうございました。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: ながまつ 様

ヒラマサ  22kg

2025年5月3日 山口県
ルアー: BF100NB-plus L

キャスティング初ヒラマサ&初20kg over

キャスティングヒラマサ、ファーストキャッチおめでとうございます!



☆大物賞☆





釣り人: 大城 様

平政  31.5kg

2025年4月 玄界灘
ルアー: SE100

今回3回目の玄界灘平政キャスティング。朝一から高活性で、10キロアップをキャッチ。次の流しはデカめのルアーで!と船長からアナウンスがあったので唯一持ってきていたSE100を投げました。なるべく水面に出さない様にショートジャークしているとモワッとミスバイト。直後大口を開けて追い食いしてくれました。

Great!!大物賞おめでとうございます!




☆大物賞☆



釣り人: 吉野 様

ヒラマサ  23kg

2025年5月3日 山口県
ルアー: BF100NB-plus LL

1番信頼しているルアーで最高記録更新!同船した友人もBF100NBで記録魚を釣り上げました!BF100NBにビックバイトが集中した日でした!

Great!!大物賞&自己記録更新おめでとうございます!














カスケット 手島様よりメモリアルフィッシュをいただきました。

釣り人: 手島 様

ヒラマサ 19.5kg、13kg、10.5kgなど

2025年4月 玄界灘東部
ロッド: CRF-BLC84/22プロト、CRF-CV81/21プロト
ルアー: BF30FGプロト、イプシロンII型プロトなど

船はいつもの赤間船長、クルーズです。春マサに挑んでまいりました。ロッドはお借りしているテストのCV81/21を使用。40〜60gのプラグが軽快に動きます。リフトもしやすく大型でも安心です。おかげで春マサの良い締めになりました。

お写真ご送付ありがとうございました!













カスケット 手島様よりメモリアルフィッシュをいただきました。

釣り人: 手島 様

ヒラマサ 13kg、11.5kgなど

2025年4月 玄界灘東部
ロッド: KLL.TS60MSS-S、CRF-BLC84/22プロト
ルアー: サンダーストラックジグ100g、BF30FGプロト、イプシロンII型プロトなど

赤間船長クルーズでの出船です。お預かりしていた試作ロッド、ルアーでの釣果です。ジギングで13kg。キャスティングではナブラの湧いたタイミングでBF30FGにて10kgオーバーが釣れました。徐々に見えるナブラも増えてきて春っぽくなっています。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 稲垣 様

キハダ  36kg

2025.5.3 志摩 ほっぺ毛丸
ロッド: KLL.88/30R-PⅠ
ルアー: γ75

誘い出しで良いバイト頂きました!信頼のルアーです!

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: ゆーと 様

ヒラマサ  19kg

2025年4月 響灘
ロッド: CRF-CV81/35HP proto
ルアー: BF100【Fish】 カスケットオリカラ

お借りしたロッドで1釣行目にいきなりグラマラスな平政が出てきてくれました。ルアーの操作を容易にでき楽しい竿です!本当にいつもありがとうございます!

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆


☆大物賞☆



フィッシングエイトアネックス 喜多村様よりメモリアルフィッシュをいただきました。

釣り人: 喜多村 様

ヒラマサ  32kg、27kg

2025年4月29日  島根県隠岐 福友渡船チャーター便
ロッド: BLC 83/40R-PM・SC
ルアー: BF75SV 【Fish】

私には縁のないサイズと思っていましたが、運良くキャッチする事が出来ました。同船下さったお客様、福山船長、ありがとうございました!心底信頼し愛用していたカーペンタータックルでキャッチする事ができ感無量ですっ!またチャンスが巡ってくる事を願いながら、マイペースに継続していきたいです。

Great!!大物賞おめでとうございます!
お写真ありがとうございました!





釣り人: 市原 様

ヒラマサ  91cm 9kg

2025年04月22日 福井県
ルアー: ストライクイーグル(ノーマル)

海運丸船長に丁寧に誘い出しのやり方を教えていただき、ヒラマサを釣り上げることが出来ました。やっぱり、カーペンターのルアーは釣れる。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 高田 様

ヒラマサ  21kg

2025年4月23日 五島
ロッド: SLP80/38
ルアー: カーペンター ハヤブサ120 ノーマル

今年はじめてのヒラマサ遠征で仲間が無双してるなか、自分もなんとか20kg overを釣ることができました。status朝長船長いつもありがとうございます。

ご応募ありがとうございました!



☆大物賞☆



釣り人: 鎌田 様

ヒラマサ  26kg

2025年4月 長崎県
ロッド: BLC80/40R-PM・SC
ルアー: GRM75・LM

今年もいいコンディションのヒラマサが釣れてくれました。バイトが渋い中、ガラムをガツンと食っていきました。いつも楽しく釣りができる仲間といいところをやらせてもらった朝長船長ありがとうございました!

Great!!大物賞おめでとうございます!





釣り人: 内村 様

ヒラマサ  16.8kg

2025年4月12日 福岡県玄界灘東部
ロッド: BLC 84/25R-PowerMax・SC

博多クルーズ(赤間船長)に乗船しました。恒例の春マサパターンでこの日はバイトも多め。ようやく掛けて取れた1本でした。自己新更新となりませんでしたが数年ぶりの15キロ超えにヘトヘトになりました…。
赤間船長をはじめ同船者の皆様の𠮟咤激励に助けられました。春マサパターンではこのロッド愛用です。軽くて操作しやすく強いので安心です。これからも良い製品作りをよろしくお願いいたします。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 中野 様

ヒラマサ  16.5kg

2025年4月26日 外房
ロッド: BLC 83/16

いつもの外房にて!潮が流れ始めたタイミングで、ルアーを早巻きしていると、突然ヒラマサが猛ダッシュでルアーに突っ込んできて、ひったくっていきました!信頼のBLC83/16をしっかり立て、全力のパワーファイト! 船長さん・中乗りさんの完璧なサポートもあり、なんとか無事にネットイン!上がってきたのは、自己ベストとなる16kgのヒラマサ! 本当に嬉しくて、手が震えました!
岩和田/長栄丸さん、本当にありがとうございました!

自己記録更新おめでとうございます!!



☆大物賞☆


釣り人: 林 様

ヒラマサ  27kg

4月23日  島根県 隠岐島知夫里島 磯
ルアー: GRM 75─190 LM

今年の初釣行に隠岐島へ、ふくゆう渡船を利用させていただきました。人生初ヒラマサが140cm 27kgふくゆう渡船ショアルアーキャスティングレコードと、とても思い出に残る釣行となりました。ガラムに一生の思い出をいただきました。

Great!!大物賞&ヒラマサファーストキャッチおめでとうございます!





釣り人: 水主 様

ヒラマサ  10kg

2025年4月20日 玄界灘
ロッド: BLC 84/25R-PM・SC
ルアー: SE30-145 タイプH

唐津の覇王でお世話になり、ヒラマサキャスティングで初キャッチすることができました!サイズはまだまだですが、カーペンターロッドとルアーでキャッチすることができ感無量です!これからも頑張ります!

ヒラマサ、ファーストキャッチおめでとうございます!!





釣り人: 芝田 様

キハダマグロ   33kg

2025年4月21日  三重県・志摩
ロッド: BLC 83/40R-PM
ルアー:  歌姫 95-210 ノーマル

三重県キハダシーズン、開幕早々にキャッチ出来ました。ベイトを飛ばしながら捕食するキハダナブラに、ドンピシャにキャスト。ほっとけ&チョンチョンを3回程した時に歌姫のオレンジカップが見えなくなったので、聞きチョンチョンをしたら、ロッドに重みが乗ったのでフッキングに至りました。実はこの前に6号&歌姫75が、ラインブレイクをしてしまい凹んでましたが、その日にリベンジが出来て良かったです。歌姫、強し!!

ご応募ありがとうございました!





釣り人: しゅんたろー 様

ヒラマサ  15.54kg

2025年4月12日 玄界灘
ルアー: SE30-145 (ノーマル)

クルーズの赤間船長にお世話になりました。ナブラがキャスト範囲で起き、SE30に食ってきてくれたこの日2本目のヒラマサが記録更新となり、最高の思い出となりました!ありがとうございます!

自己記録更新おめでとうございます!!





釣り人: しゅんたろー 様

ヒラマサ  9.63kg

2025年4月12日 玄界灘
ルアー: SE30-145 (ノーマル)

今回もクルーズ赤間船長にお世話になりました。春の名物スモールプラグで出す水柱がたまりません。状況にアジャストさせ思い通りに食わせたヒラマサ。この日はこの1匹を皮切りに、いい釣りが出来ました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 本橋 様

クエ  26.9kg

2024年11月 長崎県
ルアー: SE100 LQ

びっくりしました!

メモリアルなお写真ありがとうございます!





釣り人: トリケン 様

ヒラマサ  22kg

2025年4月 五島列島
ロッド: BLC84/22 R-PI
ルアー: SE75 ノーマル

春の五島列島status釣行。バイトはあるものの、なかなか乗らない状況でしたが、ストライクイーグル75に変えた途端、すぐに良い魚に出会えました

メモリアルなお写真ありがとうございました!



☆大物賞☆



釣り人: 南里 様

ヒラマサ 23kg

2025年4月16日 福岡県
ロッド: BLC 84/25R-PM・SC
ルアー: SE30-145ノーマル

博多クルーズで、人生2匹目の20kgオーバーのヒラマサを釣らせて頂きました。赤間船長及び同船者の皆様ありがとうございました。

Great!!大物賞おめでとうございます!






釣り人: 南 様

ヒラマサ  15kg

2025年4月18日 玄界灘
ロッド: BLC 84/18
ルアー: SE30 ノーマル カスケットカラー

福岡のクルーズにて春マサ楽しませていただきました!僕の魚が1番小さく、同船した方々は20キロオーバー連発でとても刺激的な釣行でした。赤間船長いつもありがとうございます!

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 南 様

ヒラマサ  13kg

2025年4月1日 玄界灘
ロッド: BLC 84/18

福岡のクルーズにて憧れの小西さんと同船させていただきました!!とっても思い出に残る釣行になりました。

メモリアルなお写真ありがとうございます!





釣り人: 渡部 様

ヒラマサ  20kg

2025年4月16日 玄界灘
ルアー: SE30-145 H

春マサを求めてクルーズさんに乗船。午後の下げ潮に入り波、風共に良い感じになり同船してる方々に次々ヒット!私のみヒットなし。ヒットしてる方々が使用してるルアーを尋ねると皆様ストライクイーグル。
次の流しで私もSEに変更。船長から教えてもらったフックセッティングで短いピッチの細かいアクションを心がけると吸い込む様な小さなバイトから凄まじいファーストラン!4号タックル細軸フックのため慎重にファイトしてようやくネットイン。念願の20キロの壁を超えることができました。当日20キロオーバー3本、全てストライクイーグル!船長はじめ、同船者の皆様ありがとうございました!

自己記録更新おめでとうございます!!





釣り人: 加賀 様

ヒラマサ 19kg

2025年2月7日 長崎県
ロッド: BLC 83/30R-PM・SC
ルアー: SE75 LQ

エブアンドフローショップツアーにて初のサンライズ釣行。店長の吉田さんに初めて売っていただいたカーペンターのブルーチェイサーで何本もマグロをキャッチしてきましたが、今回吉田さんも同船され、初めてキャスティングでヒラマサが釣れ感無量でした。

メモリアルなお写真ありがとうございました!







☆大物賞☆



釣り人: 台湾 Macoto様

アラ 約25kg、 鯵 約8kg、 ヒラマサ 約130cm 30kg

2024/4/28 西パプア(アラ)、2024/4/29 西パプア(鯵)、 2025/4/12 南NZ(ヒラマサ)、
ロッド: SLP80/38(アラ)、BLC80/35R-PM・SC(鯵)、 KLL611/42(ヒラマサ)
ルアー: 鮪郎100(鯵)、 γ160ディアブロ(ヒラマサ)

大物最高のロットです 大好き

Great!!大物賞おめでとうございます!







釣り人: ゆーと 様

ヒラマサ  15kg  11kg

2025年4月 山口
ロッド: BLC 80/35R-PM・SC カスタム
ルアー: SE75 ノーマル

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: ゆーと 様

ヒラマサ  20kg

2025年4月 山口
ロッド: BLC 80/35R-PM・SC カスタム

お写真ご送付ありがとうございました!







釣り人: 宮尾 様

ヒラマサ  15kg、 12kg

2025年4月 山口県 八里ヶ瀬
ロッド: EP85/36
ルアー: BF120

朝イチにBF120で2本のヒラマサをキャッチすることができました!掛けた後もEP85/36で安心感のあるファイトをすることができました!

お写真ご送付ありがとうございました!







釣り人: 田中 様

ヒラマサ  18kg

2025年4月5日 山口県
ルアー: SE75 ノーマル

特別販売で購入させていただいたストライクイーグル75で自己ベストのヒラマサを釣ることが出来ました!
今年の初マサがこのサイズでびっくりでした!どのルアーも使いやすく釣れるのでなくてはならない相棒となっております。ありがとうございます!

自己記録更新おめでとうございます!





釣り人: 中川 様

ヒラマサ  3kg

2025.4.10 福井県
ルアー: BF45

今年初のヒラマサキャスティングにて、初使用のBF45操作もしやすくうれしいヒラマサが釣れました!初めてカーペンターのルアー使用で釣れてとてもうれしく、これからも使い込みたいと思います。

メモリアルなお写真ありがとうございました!





☆大物賞☆



釣り人: R.K 様

ヒラマサ 11.89kg(お写真上)、 23.89kg(お写真下)

2025.4.7  福岡県 玄界灘
ロッド: BLC 84/25R-PM・SC

博多・クルーズの赤間船長にお世話になり春の玄界灘東部にて。初めての20キロオーバーをカーペンターのロッドで獲ることができました。小さなプラグを扱えるティップの繊細さと大型のヒラマサとやり取りできるバットパワーに驚きました! 今開発されているロッドの発売も楽しみで仕方ありません。いつも楽しく安全に釣行させていただいている船長および乗船者の皆様に感謝です!

Great!!大物賞&自己記録更新おめでとうございます!






釣り人: Tim Tacheron 様

Sailfish (weight-unkown)

April 2025
Kenya Lamu with Endless Fishing by Captain Mo
ロッド: Black Current 73ML

Fish was caught on PE3

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 遠藤 様

GT  27kg

2025年4月4日 西表島 
ロッド: F3 73/40 Power Plus
ルアー: GT-γ200

朝から魚の活性が高く、ルアーを見に来るのですが見切られる状況でした。γ200に変えたところすぐの猛烈バイト、初GTキャッチすることができました!

GT、ファーストキャッチおめでとうございます!






釣り人: ルビナス スズキ 様

ヒラマサ  12kg

2025年4月3日  玄界灘博多湾沖
ルアー: BC-γ25-130

ベイトがカタクチで小さかったようなので、シルエットの小さいほうのルアーを選んでみました。功を奏したのか分かりませんが、バイト数も多く楽しめました

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 馬場 様

ヒラマサ  14kg

2025年3月 長崎県 五島列島
ロッド: PJ80/36 ALL ROUNDER
ルアー: GT-γ160H

厳しい時にいつもこのルアーに助けられています。

ご応募ありがとうございました!



☆大物賞☆



釣り人: 橋本 様

ヒラマサ  36kg

2025年4月 長崎県
ロッド: BLC83/35R-PM・SC

経験したことのないファーストランで驚きましたが、ロッドパワーを信じて曲げ込みなんとかキャッチすることができました。ロッドを曲げ込むほど、安定感が増すような感覚でした。

Great!!大物賞おめでとうございます!






釣り人: 橋本 様

ヒラマサ  15kg

2025年4月 長崎県
ロッド: BLC83/35R-PM・SC

なんとか1匹キャッチできました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 岩松 様

ヒラマサ  16kg

2025年4月2日 山口県(健洋丸)
ルアー: BF100(フィッシュマーク)

初めての場所で、信頼しているブルーフィッシュで良いヒラマサをキャッチできました。有難うございます。

お写真ご送付ありがとうございました!    





釣り人: Yang 様

平政   24kg

2025年4月3日 五島列島
ロッド:  EP85/36

初めて平政を釣る。最初の三日間は天気が大変だった。やっと四日目に大きな魚を釣った。釣り竿は少し長いですが、強度が高く、7分で引き上げました。Grandeur清水船長に感謝します。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 渡部 様

ヒラマサ  6.8kg

令和7年4月3日  福岡県 響灘
ルアー: SE60 ノーマル

特別販売で購入させていただいたSE60。船中なかなかバイトも出ない厳しい中、SE60のみバイトがある状況でした。フックチューンで様々なアクションが出るので、今後も色々な場面で活躍してくれると思います。

ご応募ありがとうございました!







釣り人: 工藤 様

ヒラマサ  5kg、10kg、11kg

2025/03/30 玄界灘
ルアー: SEノーマル ワフーカラー

決して良い状況ではありませんでしたがストライクイーグルにヒット連発でした!5キロクラスのランディング直前の船縁水面下3メートルほどで10キロが追加でヒットのダブルランディングやヒットしてから水面下5メートルくらいでフックオフ直後に11キロのヒットやポイントへ最後に入る釣り座の流しでも真っ先にヒット!こんなにヒラマサに好かれる連発ヒットはとても印象深い連続キャッチとなりました。
水温から想定される塩分濃度を考慮して2/0相当の自作シングルフックでバランスを組んだのが良かったのか?次回釣行で検証するのがとても楽しみになる結果でした♪渋い状況の中でのチャンスメイクをしていただいたフナマルの船越船長に感謝です!

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 岩松 様

ヒラマサ  12.8kg

2025年3月25日  長崎県 対馬(海龍)
ルアー: カーペンターハヤブサ120(L-クワイエット)

色々なルアー投げ倒しましたが、やはり釣れたのは、カーペンターのルアーでした。信頼できるルアーを有難うございます。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: Voice Chang 様

Amberjack   39.7kg

3/23/2025   Three Island sea area of Northern Taiwan
ロッド: BLC 80/40R-PM・SC
ルアー: 舞姫120

During the fight with my record high Amberjack, it was about 25m water depth, I strongly felt the power of BLC80/40 to provide the resistance to hold the fish not going down. After 8mins fight, I successfully brought it up.
I’m very thankful to have this rod with me and the beautiful lure - Maihime your made to achieve my dream.

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 向門 様

ヒラマサ  9kg

2025/3  遊漁船 クルーズ
ロッド: BLC84/25R-PM・SC
ルアー: BF45-150ディアブロ【金目】

当日同船した小西さんのアクションを真似してキャッチできました!良い経験をありがとうございました!

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 宮尾 様

クロカジキ

2025年3月  沖縄県 与那国島
ロッド: BLC 83/40 R-PM

人生初のトローリングにBLC83/40で臨みました!念願のブルーマーリンをキャッチすることができました! 

クロカジキ、ファーストキャッチおめでとうございます!!





釣り人: 梶原 様

ヒラマサ 
 12.78kg

2025年1月31日 玄界灘東部
ロッド: TBL83/32
ルアー: BF60

ベイトはサンマでした。BF60はこの時期に強い印象です。手に入れたばかりのTBLもいい仕事をしてくれました。赤間船長、同船の皆様、カーペンター社の皆様、いつもありがとうございます。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 梶原 様

ヒラマサ  13.5kg

2024年11月28日 長崎県
ルアー: BF120【fish】

初めてのサンライズ釣行、BF120が多くの魚を引き出してくれました。田代船長、同船の皆様、カーペンター社のみなさま、いつもありがとうございます!

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 南 様

ヒラマサ  12kg

2025年3月9日 長崎県五島列島
ルアー: GT-γ90

今年から始めたヒラマサキャスティングで、1月2月と遠征を組むも釣れませんでした。3度目の正直ということで今回も2泊3日で長崎のstatusさんへ。周りがなにも反応がない状況で、突如水柱をたててバイトしてきた魚でした!
去年のGT25kgも同じルアーで同じ誘い方で釣ることが出来ました。今後もずっと使っていきたいと思います!

メモリアルなお写真ありがとうございました!







釣り人: 高田 様

GT 35kg、 バショウカジキ 未計測

2025年3月20日、3月18日  沖縄県
ロッド: SLP80/38
ルアー: γ120

3月なのに寒い沖縄でした。苦戦しましたが、最終日、小型のGT、2キャッチしてもうダメかなと思ってたら最後の流していいサイズのGTを釣ることができました。loop小田船長、いつもありがとうございます。

ご応募ありがとうございました!







釣り人: 大谷 様

ホウキハタ 2.5kg、 カンパチ 2kg

2025,3,18   相模湾
ロッド: KLL.TS60MSS-B
ルアー: メタルジグ1510A 250g

1年ほど使う機会がなく眠らせておいたロッド、リール、ジグでしたがやっと使える機会ができましたサンダーストラック、スピニングとはまた違い重いジグ太いラインも使いやすく10キロほどの青物も掛かりましたが反発力で楽に寄せることが出来ました。操作性がありとても楽しい釣りができました。

お写真ご送付ありがとうございました!





Carpenter Lures Australia 大塚様よりメモリアルフィッシュをいただきました。

釣り人: Hout Ly 様

ブラックフィンツナ  18kg

2024年4月9日   アメリカ、ノースキャロライナ州
ロッド: BC 79LR
ルアー: SE30-145  ワフー

Strike Eagle 30 performed well in rough seas. It was easy to keep the lure nose pointed into the water. The action was consistent and predictable.

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆



釣り人: 土田 様

キハダ  67.5kg

2025年2月  千葉県沖 
ルアー: KLL/MODEL.003A(γ60)

自己記録となる60kgオーバーを釣ることができました。

Great!!自己記録更新おめでとうございます!








釣り人: 大城 様

GT 未計測

2025年2月 石垣島
ルアー: SE100

同船者の方達には沢山バイトがある中、私には中々出てくれず最後のポイントでやっと出てくれた1匹です!

ご応募ありがとうございました!







釣り人: 高宮 様

GT  22kg、5㎏

2025年2月 鹿児島
ロッド: EP85/36 
ルアー: ダムセル120

2025ビッグディッパー開幕戦を圧倒的エース先発のEP85/36+ダムセル120で22kg、5kgをいただきました!
他にもCV81/31で自己ベストを(1㎏笑)更新の39㎏、4㎏と、信頼のカーペンターロッドで4本全てキャッチさせていただきました。ありがとうございます!今シーズンもよろしくお願いいたします。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 川瀬 様

ヒラマサ  21kg

2025年3月  五島列島
ロッド: BLC 83/30R-PM・SC

PE6号、かなりの高負荷でロッドを投げ込みましたが、タックルの不安を一切感じる事なくファイトすることが出来ました!

お写真ご送付ありがとうございました!







釣り人: 山本 様

ヒラマサ サイズ未計測

2025/1/4  京都府舞鶴
ロッド: BLC 84/25R-PM・SC(2匹とも)
ルアー: 幻影60-180(2匹とも)

天候が悪く全然釣りに行けていませんでしたが、初釣りで狙い通り釣れました。当日は波が高く大き目のルアーで狙っていましたが反応がなく、波が少し落ちた時に幻影60に変えたら一発で出てきました。ベイトの関係なのか小さいルアーにしか反応がない日でした。

ご応募ありがとうございました!









釣り人: カスケット 手島 様

ヒラマサ  17kg、13kgなど

2025年2月  玄界灘東部
ロッド: CRF-BLC84/22プロト
ルアー: BF45-150 ディアブロ【金目】、 BF60-170

赤間船長クルーズでの出船です。玄界灘にも春の水柱音が聞こえてきました。ロッドはカーペンタープロト・CRF-BLC84/22にブルーフィッシュ45金目、ブルーフィッシュ60、ほかにもルアー交換が功を奏して17kgを筆頭に立て続け、13〜8kgを6本キャッチできました。さすがに疲れましたが、釣れると目、肩、腰の痛みも忘れています。今年も頑張ります。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 平田 様

ヒラマサ  船上計測12kg

2025年3月1日  長崎県 五島海域
ルアー: BF75 【FISH】

去年に続いて2度目の遠征、今回は3日の行程全て海に出ることができました。初日は船長の一発大物プランで、同船者の誰にもバイトが無い中、私のBF75 FISHMARKに弩級がヒットしましたが、経験不足のため船下に入られ、あえなくフックアウト。その後、同タックルで計測サイズに満たないヒラマサをキャッチして1日目を終えました。
2日目、最初の鳥山で自己記録に更新に少し足りない写真の魚をキャッチできました。悔しさは残りましたが、学びの多い思い出に残る釣行でした。リベンジを誓って今回も応募致します。

ご応募ありがとうございました!





Carpenter Lures Australia 大塚様よりメモリアルフィッシュをいただきました。

釣り人: Khaled ALMusabahi 様

GT (サイズ未計測)

2024年10月  オマーン
ルアー: SF evo.Ⅱ 105   フュージラー

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆




Carpenter Lures Australia 大塚様よりメモリアルフィッシュをいただきました。

釣り人: Jassim ALBalouli 様

GT  47kg

2024年10月  オマーン
ルアー: γ160  トビウオ

Great!!大物賞おめでとうございます!






Carpenter Lures Australia 大塚様よりメモリアルフィッシュをいただきました。


釣り人: Ahmad ALBaloul 様

GT (サイズ未計測)

2024年10月  オマーン
ルアー: SF evo.Ⅱ 105  フュージラー

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 松田 様

ヒラマサ  10kg

2025年1月19日 福岡県
ロッド: PJ 80/36 ALLROUNDER
ルアー: BF160NB-L

おかげさまで良い魚と出会う事が出来ました。他にも釣れましたが、NBタイプで良く釣れました。ありがとうございました。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 北村 様

ブルーマーリン(和名クロカジキ)   77kg

2025年 2月17日   沖縄県与那国市 与那国沖
ロッド: BB55/60-B(sg) ブラックビースト

イルカの猛攻に合い、餌を奪われてばかりで大変な釣行でした。しかしながらその中でも一発ヒットし、何とか釣り挙げることに成功しました。重さの割にはなかなかのファイターでした。

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: 松重 様

ヒラマサ  13.87kg

2025年1月 玄界灘
ロッド: PJ 80/36 ALL ROUNDER
ルアー: BF100NB・ EXTREME

赤間船長のクルーズて。記念にいただいた特別ルアーでいい魚釣れました!色もアクションもお気に入りです。
ありがとうございます!!

ご使用いただいて嬉しいです。メモリアルなお写真ありがとうございました!







釣り人: 赤尾 様

ヒラマサ  6Kg、 11kg (お写真上から)

2025年1月14日、15日  長崎県
ロッド: BLC84/26、EP85/36
ルアー: 歌姫95 LM-L、SE150 LQ

田代船長、同船の皆さま楽しい時間を過ごさせていただき有難うございました。また、いつも最高のタックルを開発、作成していただく小西さん、カーペンタースタッフの皆さまに感謝致します。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: たいどぷーる ゆーと 様

ヒラマサ  14kg

2025年2月  玄界灘
ロッド: TBL 80/40 カスタム

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆



釣り人: 工藤 様

鰤  13kg

2025/02/09  玄界灘
ロッド: PSC 61MR/Ⅰ(B)-S チタンガイド仕様

久しぶりに頼れる相棒カーペンタージギングロッドで良型の寒鰤キャッチでした。荒れ気味で揺れる船上で柔軟に曲がりながらも楽に魚を浮かせてくれたのでやりとりしていて10キロ無いと思いましたが上がってビックリ!体に負担なく余裕のキャッチとなりました。いったん口を使わなくなると釣るのが難しい鰤ジギングですが完璧なタイミングの時合であっさりヒットさせてくれた逹喜丸の古家船長に感謝です♪

Great!!大物賞おめでとうございます!







釣り人: たいじゅ 様

ヒラマサ  15kg

2025年1月24日  島根県隠岐島
ルアー: BF140

ヒラマサキャスティングを始めて2年半!パイロットルアーのブルーフィッシュ140にて自身の記録魚を釣り上げることができました!最高です!

自己記録更新おめでとうございます!!





釣り人: 北林 様

ヒラマサ   18kg

2024/10   長崎県
ロッド: EP 86/40R-PⅠ
ルアー: SE150 ノーマル

ロッド&ルアーいつもいい仕事してくれます

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 北林 様

ヒラマサ  
16.8kg

2024/11  長崎県
ロッド: SLP 80/38
ルアー: SE250 ノーマル

大型ルアーで釣ったうれし1尾デス

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: 北林 様

ヒラマサ   5kg

2024/12   長崎県
ロッド: EP 85/36

3日間投げ倒して 最終日にやっと釣れた1尾

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 内海 様

クロマグロ  船長目測80kg

2024年7月5日  富山湾
ルアー: SE150 ノーマル 

前年にストライクイーグル150ノーマルで誘い出しで乗せるもバラしてしまったので今回は是が非でもSE150で釣るつもりで朝からスタンバイ。ナブラがはじまり投入するとガッツリフッキングし無事ゲット出来ました。SE150ノーマルは重量があり太いラインでも飛距離が出るので助かります!

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 前田 様

キハダマグロ  21.4kg

2024年12月21日   三重県
ロッド: GP 86/28
ルアー: 歌姫 凪70-190

志摩のトロ丸さんにお世話になりました、12月後半のパヤオでの誘い出しに出てくれました。着水後すぐ強めのPOP!からの泡を纏わせたスイミングで少しSTAY。2024年はこのパターンで同じくトロ丸さんでパヤオ誘い出し6月に同サイズのキハダ2本、メバチ1本取らせて頂きました。歌姫よく釣れます! ありがとうございました!

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 野村 様

ヒラマサ  12kg

2024年12月  山口県
ロッド: GP86/28 カスタム
ルアー: カーペンター ハヤブサ120

カーペンター ハヤブサでの初フィッシュ!!これからも愛用させて頂きます!

メモリアルなお写真ありがとうございました!





Carpenter Lures Australia 大塚様よりメモリアルフィッシュをいただきました。

釣り人:  Kanekapolani Katz 様

GT  13kg

2024年7月25日   キリバス共和国
ルアー: GT-γ160 ディアブロ

Had 4/0 BKK GTREX trebles on belly and tail. Lure swam great. Had tons of actions. One of many GT caught on this lure.

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 駿太郎 様


ヒラマサ  10.92kg

2025年1月13日  玄界灘
ルアー: BF100 ノーマル

いつもお世話になる博多のクルーズ様にて、ヒラマサキャスト2回目となるこの日も10kgオーバーのヒラマサと出会えました。この日はXデーなのか、バイト数が多く他にも大政のコンタクトがありましたが、実力不足で掛けきれず。
良い勉強になった釣行でした!BF最高です!

お写真ご送付ありがとうございました






釣り人: 駿太郎 様

ヒラマサ  13kg

2025年1月5日 山口県沖
ルアー: BF100 【フィッシュマーク】

新年初釣行で、午前中に大政を掛けるも痛恨のミスでバラし。沈黙が続く中、諦めずに夕暮れ最後ひと流しで13kgのヒラマサが釣れてくれました。信頼したルアーで釣れる喜びは格別でした。

初釣行のお写真ありがとうございました!



☆大物賞☆



Carpenter Lures Australia 大塚様よりメモリアルフィッシュをいただきました。

釣り人: 
Josh Williams 様

キングフィッシュ  36kg
2023年11月   ニュージーランド
ルアー: 歌姫120

Great!!大物賞おめでとうございます!
お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆



Carpenter Lures Australia 大塚様よりメモリアルフィッシュをいただきました。

釣り人: Harrison Chiristian 様

キングフィッシュ  37kg

2024年10月   ニュージーランド
ロッド: SLP 80/38 カスタム
ルアー: BF120 トビウオ


Great!!大物賞おめでとうございます!
お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 渡部 様

ヒラマサ  18kg

2024年10月 玄界灘
ロッド: BMB73/36RS
ルア-: BF160ノーマル

ブルーフィッシュに突然激しくバイトしてきました。ルアーの掛かりどころが悪かったこともあり、強烈に引きましたが、ショートロッドの強みで不安なくファイトができました。キャストもし易く、疲れも少なく感じました。また、飛距離やアクションのし易さも良好でした。足腰が弱りつつある事を感じておりましたので、今後は手放せないロッドになると思います。いつも素晴らしい道具をお造りいただき、感謝しております。これからもよろしくお願いします。

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆



釣り人: 北原 様

ヒラマサ  31kg

2025/1/17 長崎県
ロッド: EP88/30R-PⅠ カスタム
ルアー: BF100NB・ 5L

エプアンドフローのステータスさんツアーに参加させて貰いました。かけた瞬間は水深60mのポイントでしたので余裕かなと思ったのですがドラグが止まらなくヤバイと思った瞬間に船長のフォローがあり何とか釣る事が出来ました。ドラグが止まってからはロッドのチカラに助けられてリフトが出来、本当に購入して良かったと思いました。これからも大切に使わせて貰います。エブアンドフロー吉田さん、朝長船長、同船者の方々、ありがとうございました。

Great!!大物賞おめでとうございます!





釣り人: 江崎 様

ヒラマサ  11kg

2024/11/04  長崎県上五島
ロッド: BLC 80/35R-PM・SC カスタム
ルアー: SE150 ノーマル

時化で五島遠征釣行中止の後、実家(雲仙市)で延泊していたら船長からお誘いの連絡。西海市の居酒屋さんチャータに1名参加OKとのこと。朝からストライクイーグル150を投げ倒し、船長が作ってくれた最後最後のチャンスにバイト!愛竿BLC80/35で楽々11kgゲット。初めて会って楽しい釣行の機会を下さった居酒屋のいちごの皆さんに感謝。魚の大きさ以上に思い出に残る釣行でした。

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: 松重 様

ヒラマサ  7kg

2024年11月 玄界灘
ロッド: PJ 80/36ALL ROUNDER
ルアー: KLL/γ350 ノーマル

赤間船長のクルーズにて。ダツを追うヒラマサのボイルに投げ込み一撃でした。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 宮崎 様

サワラ  5kg

2025年1月9日 玄界灘
ロッド: BLC 80/40R-PM・SC
ルアー: SE100LQ

大マサ狙いの10号タックルに嬉しいゲスト、2025年の初釣りは美味しいスタートになりました。

初釣りのお写真ありがとうございました!









釣り人: カスケット 手島 様

ヒラマサ  9〜11kg

2024年12月 玄界灘東部
ロッド: CRF-CV81/31プロト
ルアー: BF100NB、SE160FGプロト

CRF-CV81/31で起こすアクションが素晴らしいレスポンスを生みます。FGタイプは突然現れた水中食いでした。FGはコントロールしやすくレスポンスも良いです。もっと大型を掛けてみたい。頑張ります。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: カスケット 手島 様

ヒラマサ  12.5kg

2024年12月 玄界灘東部
ロッド: PJ80/36 AR
ルアー: BF100NB

BF100NBを丸呑みする強烈なバイトでした。

お写真ご送付ありがとうございました!



☆大物賞☆



釣り人: Re:bow 様

クロマグロ  198kg(ワタヌキ)

2024/12/22 北海道
ルアー: SE100 ノーマル ワフーカラー

前日に友人M.O君のメモリアルフィッシュ234kgに立ち会うことが出来て、今日こそは!と燃える朝一の誘い出し、前日よりも潮が効いていて潮波もあり、歌姫よりもストライクイーグルがキレイに泳ぐのでは?と感じ、ルアーチェンジ一投目にキレイなハーモニカ喰いで出てきてくれました!!友人M.O君と並び、最高の思い出になりました!!

Great!!大物賞おめでとうございます!





釣り人: 鈴木 様

アブラソコムツ   17~18kg

2024/12/14  静岡県
ロッド: PSC 61MR/Ⅰ(B)-S
ルアー: バラジグ オールグロー

二か月ぶりのサットウジギングの釣果です。潮はよく動くのですが、月明かりが強いのを嫌ってかアタリが少なく掛けるまで大変苦労しました。しかし、掛けてしまえばロッドパワーでランディングまでは一気に持ってこれるのは流石PSCだと思いました。

ご応募ありがとうございました!





釣り人: 鐙 様

ヒラマサ  3.7kg

2024年12月31日  東京都
ルアー: SE75-195 LQ

ずっと憧れてきた伊豆諸島の平政に24年ラスト釣行の最終日に出会うことができました。コンパクトサイズですが、本当に嬉しいメモリアルフィッシュでした。

お写真ご送付ありがとうございました!





釣り人: 金ちゃん 様

ドタブカ  推定200kg

2024年11月4日 相模湾
ロッド: BLC 80/35R-PM•SC カスタム

11月になっても相模湾内はキハダが跳ねているとの事でしたので小田原の隠徳丸でサメ付イワシ団子を発見したのでシンペンをサメに向かってキャスト。見事サメが食ってきました。初の3桁クラスは腰が砕けそうになりましたが竿は砕けない! 20分ほどでギンバル無しであげられました。カスタムでサメのデカール入ってたので見事入魂できました。恐るべしカーペンターロッド

メモリアルなお写真ありがとうございました!





釣り人: 工藤 様

鰤  推定7キロくらい?

2025/01/01 玄界灘
ロッド: PSC 61MR/Ⅰ(B)-S チタンガイド仕様

今年も始まりました寒鰤ジギングシーズン♪元旦初釣りで福岡県のかもめ広場より九三丸より出船で初日の出を沖で浴びてからの釣行という贅沢な初釣りでした♪これから最盛期を迎える寒鰤シーズンを頼れるカーペンタージギングロッドで楽しんでゆきたいと思います!

2025年スタートです。初釣りのお写真ありがとうございました!



■Memorial Fish 2024年へ