2023 メモリアル フィッシュ ~思い出の楽しい記憶~ ■メモリアルフィッシュ カーペンターのルアー ロッド、KLLのロッド ルアーでキャッチされた、『心に残る魚』 『楽しかった釣行』 などを 紹介させて頂いております。自己記録の魚、楽しかった魚 ファーストキャッチの魚など記憶に残る魚のお写真をお待ちしております。 2023年よりメモリアル フィッシュの景品は『大物賞』のみになります。2022年まで行っておりました『ステッカー』の送付はありません。 『ルアー特別販売』は継続いたします。 ご応募は、このような形式でご連絡ください! → こちら ■大物賞 ご投稿が2023年1月1日〜2023年12月31日 ●景品 シーフロッグ キーホルダー(大) *無くなり次第、終了となります。 ※GT キハダマグロ ヒラマサ クロマグロの大物賞の方には、対象魚のターゲットフィッシュステッカー ●GT 45kg以上 ●キハダマグロ (日本国内のみ) 65kg以上 ●クロマグロ (日本国内のみ) 150kg以上 ●クロマグロ (海外) 250kg以上 ●ヒラマサ (キャスティング)23kg以上 ●ヒラマサ (ジギング)12kg以上 ●京都、福井、兵庫沖のヒラマサ (キャスティング)12kg以上 ●石川沖のヒラマサ (キャスティング)18kg以上 ●キングフィッシュ (海外) 40kg以上 ●ブリ (キャスティング)14kg以上 ●ブリ (ジギング)12kg以上 ●カンパチ(日本国内のみ) 25kg以上 ●カツオ (日本国内のみ) 9kg以上 ●カジキ (日本国内のみ) 200kg以上 ●太刀魚 (本州、四国のみ) 2kg以上 ●鯛 (日本国内のみ) 8kg以上 ■2023 メモリアル フィッッシュ ![]() 釣り人: 鶴川 様 ヒラマサ 7.5kg 2023/5/25 石川県珠洲市 ロッド: BLC 83/35R-PM SuperCobra ルアー: SE75 Lクワイエット この日は朝から魚からの反応が少なく苦戦していましたが、風が吹き出したタイミングでバイト、チェイスが出るようになりました。SE75への反応が非常に良く、大きいサイズは釣れませんでしたが、3本のヒラマサをキャッチできました。朝から遅くまで走り回ってもらった船長ありがとうございました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 西村 様 キハダマグロ 47kg 2023年5月22日 志摩 ロッド: BLC 84/22R-PⅠ ルアー: γ90-L へいみつ丸 さんで、キハダキャスティングに参加させて頂きました。信頼する84/22に、以前大物を呼んでくれたガンマ90Lで、船長、同船して下さった仲間からののアドバイス、カーペンターのタックルに助けられ、キハダマグロを気持ち良く釣り上げる事が出来ました。これからも、沢山の魚に逢えるように、カーペンタータックルにお世話になります。いつもありがとうございます。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 内海 様 ヒラマサ 4kg(船長目測) 2023年3月21日 島根県隠岐の島沖(TRUST) ルアー: BF100 FISHマーク付き 隠岐の島釣行がことごとく悪天候と重なり1年ぶりにキャスティングでヒラマサをキャッチ出来ました。小型でしたが久々に釣れたので凄くうれしい1匹でした! お写真ご送付ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 庭山 様 ヒラマサ 25kg 5月24日 千葉県外房 ロッド: BLC 84/22R-P1
キャストジグでヒット。プレッシャーをかけ続け浮かせられました、ありがとうございました
お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 辻 様 メジロ 3kg 2023/5/20 石川県能登地磯 ルアー: SE75 LQ メモリアルフィシユ特別販売で買わせて頂いたSE75で初めて来てくれた魚です。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 岸本 様 キハダマグロ 39kg 2023年5月24日 三重県 ロッド: PSC 60MLS/Ⅲ(B)-S ルアー: メタルジグ1514-300 ジギングで思い出に残るキハダマグロをキャッチできました。PE2.5号リーダー50lbのタックルで少し不安もありましたが、竿を溜めているだけで魚が浮いてきて、10分程でキャッチできました。強靭なロッドでビックリです‼︎カーペンタースタッフの皆様ありがとうございました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 岸本 様 キハダマグロ 38.2kg 2023年5月24日 三重県 ロッド: KLL BigTUNA71/45-S ルアー: 歌姫95-210 大きい黒マグロを釣りたいと思って、昔にBig Tuna 71/45-Sを作ってから、初めてマグロが釣れました。凄く楽に魚が浮いてきたんで、この竿なら大きいマグロと勝負できそうです。澤船長、何から何までありがとうございました! キハダマグロ、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: 丸山 様 クロマグロ おおよそ50kgくらい 2022年7月1日 富山県 ルアー: BF100 フィッシュマーク付き 過去数回クロマグロ釣行にチャレンジしましたが、巡り合わせがなく魚と数年出会うことがありませんでした。しかしこの釣行では運良く数回のナブラに遭遇。私がかけたナブラは小規模でしたが、信じて投げ続けたBF100に人生初のクロマグロがかかり、無事にランディングすることが出来ました。この釣行では私の魚が1番小さかったのですが、人生初のクロマグロに歓迎しました。信じて投げ続けたBF100に感謝。カーペンターのBF100にはいつもいい思いをさせてもらっています。これからもカーペンターのルアーを信じて投げ続けます。船長、ご同船の方々もありがとうございました。 クロマグロ、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: 原田 様 ヒラマサ 7kg 2023年4月 玄界灘東部 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC ルアー: BF30 天候不良でなかなか釣りに行けませんでしたが、春マサ終盤でやっと挑戦できました。少ないチャンスでしたが、春のマイクロベイトパターンに対する船長の的確なアドバイスがあり、BF30で幸せを掴むことができました。勉強になりました。船中、BF30で幸せな気分を味わった方がたくさんいました。来春は、更なる釣果を上げることができるようにチャレンジしたいと思います。博多港KRUISE・赤間船長、同船の皆さまありがとうございました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: ysno 様 メバチマグロ 20kg (エラワタ抜き) 2023年5月21日 和歌山県 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC ルアー: 歌姫 凪70-190 初めてキャッチしたメバチマグロです!! カツオナブラの下からチェイスしてくる姿が見えたので、すぐにルアーチェンジし、歌姫を投げ込み、船の近くまで念入りにアクションしていると出てきました!歌姫は一番よく釣れ、スタイルやアクションもカッコよく、大好きなルアーです!! メバチマグロ、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: 久保 様 カスミアジ 5~6kg位 2023年5月 沖縄県 ルアー: 歌姫120 遠征ではスタメンで使い続けてこんがり日焼けしていい感じになってきました。サイズアップ頑張ります。 ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 脇山 様 ヒラマサ 13.8kg(お写真上)、12.6kg(お写真下) 2023/4/1 長崎県 ルアー: BF75 ディアブロ ブルーフィッシュをショートジャークでテンポ良く引いてると少し離れた横からヒレを出しながら追ってきてそのままBF75にバイトしました。春らしくない強烈なバイトに興奮しました!! ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 渡慶次 様 ロウニンアジ 15kg 2023年5月20日(土) 与論島近海 ロッド: DJ83ML ルアー: BF120 こんにちは。先週、カーペンターの竿、ルアーを揃えて初めてのGTをキャッチ出来ましたのでメモリアルフィッシュを投稿します。これからもサイズアップ目指して頑張ります! GT、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: ysno 様 キハダマグロ 20キロ前後 2023年5月13日 和歌山県 ロッド: BLC 83/40R-PM ルアー: 歌姫 凪70-190 誘い出しでミスバイトの後、スローアクション&ロングステイで追い食い!!83/40のロッドパワーですぐに観念し上がってきました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 松田 様 ヒラマサ 10kg 2023年4月 福岡県 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC ルアー: BF30 良型ヒラマサがキャッチされていく中、ヒットしてもラインブレイクでキャッチできず、それでも諦めず最後まで投げ続けたらラスト1流しでキャッチ出来た心に残るヒラマサです。博多クルーズ赤間船長、同船した皆様ありがとうございました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 岩下 様 ヒラマサ 18.5kg 2023年4月 玄界灘 ルアー: γ75-190 他のルアーにチェイスはあるがバイトしない中、γ75に変えた途端に下からルアーへ強烈にバイトしました。いつもカーペンター製品に助けられています。ありがとうございました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 橘 様 鰤 7kg 2023/5/18 石川県 ルアー: 舞姫120、GT-γ105 一瞬の地合いで活躍してくれました! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 岡田 様 キハダマグロ 約41kg 3月5日 東京都 ルアー: SF120ツインフック 当日風が強く海面が荒れた状況でしたがシーフロッグで派手にアピールして誘い出す事が出来ました。いつもありがとうございます! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 野村 様 GT 2022/4/29 沖縄慶良間諸島にて ロッド: BMB 74/32 ルアー: KLL/043A 水面バイトで炸裂しました!KLL043適応条件が幅広くとても使いやすいです。BMB74/32との相性も抜群でした! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 向門 様 ヒラマサ 8kg(お写真上)、6kg(お写真下) 2023年4月 長崎地磯 ロッド: BLC84/18 ルアー: BF30、BF140 ディアブロ 春マサのカマスパターンとイワシパターンでのヒラマサ。クルーズの春マサの釣りをそのまま磯に持ち込んで釣れたヒラマサなので赤間船長に感謝です。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 向門 様 ヒラマサ 6kg 1月20日 長崎(幸漁丸) ルアー: BF120 ディアブロ 反応が少ない中このルアーだけにバイトが集中。楽しい釣りを展開できました! ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 松重 様 ヒラマサ 13kg 2023年4月 玄界灘 ロッド: BLC 84/20 R-PM・SC ルアー: LBε30-115F 赤間船長、博多クルーズにて。いい日、いい仲間で釣りができました。思い出に残る魚です。ありがとうございます。 ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 吉田 様 ヒラマサ 5kg 7kg 2023年4月13日 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC、EP85/36 ルアー: 歌姫70-190ノーマル、 γ5-190 穏岐のトラストさんにお世話になりました。船が新海号になってからの初乗船にてメモリアルフィッシュになります。ルアーサイズは関係なく早めのジャークによく反応する日でした。 ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 鉢迫 様 アオチビキ 8kg ワフー 14㎏ 2022年6月 種子島 ロッド: EP82/38、 DJ83ML ルアー: 歌姫120(アオチビキ)、 BF120 (ワフー) 本命のGTは掛けることができなかったですが、外道が遊んでくれました。活性も低い中歌姫に変えた1投目で反応してくれたのはアオチビキでした。 ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 鈴木 様 アオチビキ 2023年4月30日 沖縄県 ロッド: TBL80/35 custom ルアー: γ140Diablo 沖縄本島シープリンセスにて。カスタムロッドでのファーストフィッシュとなりました!アオチビキもファーストキャッチでした!タフなコンディションでも魚をつれてきてくれました! アオチビキ、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: 鶴川 様 ヒラマサ 11kg 2023/5/1 玄界灘 ロッド: BLC 80/40R-PM・SuperCobra ルアー: SE100 ノーマル この日は朝から波風が結構あり条件的には良さそうでしたが、バイトもチェイスも少なく苦戦していました。魚のボイルが出始め派手なバイトがあるもフックアップせず、次のキャストでヒットした魚は本命の11キロのヒラマサでした。条件の悪い中、魚を探して走り回って頂いたアクアファントム薫風 小島船長ありがとうございました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: しょーた 様 GT 15kg 2023年5月8日 沖縄県 沖縄 LOOP ロッド: EP 82/38 ルアー: BF100 フィッシュマーク 波がありルアーが動かしにくい状況でしたが安定して泳いでくれるブルーフィッシュに炸裂しました。いつもありがとうございます。 お写真ご送付ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: しょーた 様 GT 45kg 2023年5月8日 沖縄県 沖縄 LOOP ロッド: MH80H ルアー: GT-γ160 大好きなカーペンターで目標だった100ポンドオーバーが釣れて最高です!自己新記録でした。ありがとうございました。 自己記録更新、おめでとうございます! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 枝木 様 ヒラマサ 24kg 2023年4月27日 福岡県 ルアー: BF45 マイワシカラー 遊漁船S IIにて自己記録更新することができました! 自己記録更新、おめでとうございます! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 古田 様 GT 51kg 2023年5月7日 奄美大島 ビッグディッパー ロッド: EP 82/42R-P1 ルアー: BF140 フェイバリットロッド、エンドレスパッション82ー42、3本目購入と船長のおかげで、人生2匹目の50キロオーバーを釣らせてもらいました。ありがとうございます。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 釣り人: 小平 様 コクハンアラ 23kg、 18kg、 GT 18kg 2023.3 吐噶喇列島 ロッド: CV79/40 キャスティングで2投連続コクハンアラが釣れました。最終日には本命のGTも釣れ、満足の釣行となりました。全てがお気に入りのCV79/40での釣果でした。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 小野 様 ヒラマサ 9.2kg (ジギング)、 14.6kg (キャスティング) 2023年4月 ロッド: KLL TS60MSS-S、 BLC 84/25R-PM・SC ルアー: KLLサンダーストラック100g、 BF30-130 いつもお世話になっている博多港KRUISEでの春マサ釣行です。午前中の流しではチャンスを物にできませんでしたが、午後になり、海も周辺でざわつきはじめた矢先、ドンっ!と底の方で大きく当たりました。根ズレされないよう慎重にやり取しながら、なんとかキャッチする事ができ満足できる1本でした。また、キャストでもこの時期特有の小さいプラグをメインで投げましたが、キャストでもチャンスを物にすることができました。赤間船長をはじめ、同船してたみなさんのサポートで取る事ができた貴重な1本です。ありがとうございました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 高田 様 GT 31kg 2023年4月14日 沖縄 ロッド: SLP 80/38 ルアー: BF160 朝一にトップで炸裂しました。loop小田船長ありがとうございました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 吉田 様 ヒラマサ 16kg 2023/4/18 七里ヶ曽根 ロッド: BLC 80/40R-PM・SC ルアー: BF120 カーペンター 製品のおかげで嬉しい釣果となりました!ありがとうございます! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() うわかぜ游漁 溝脇様よりメモリアルフィッシュをいただきました。 釣り人: 清水 様 鰤 8kg 2023年3月30日 愛媛県宇和海(UWAKAZE) ロッド: BLC83/13 ルアー: BF75 (UWAKAZEスペシャル) 良く頑張りました(。-ω-ヾ(>᎑<`*) お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 宮里 様 カツオ 5kg前後 2023年5月5日 和歌山県 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC、BLC 83/40R-PM ルアー: γ45-160 ケンケンと一緒にロッドを出して、引っ張って、ケンケンに続いて、連鎖ヒットしました! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 鳥飼 様 ヒラマサ 15kg 2023年5月5日 山正丸 ロッド: BLC 84/26 ルアー: BF60-170 少ないチャンスでしたが、信頼のカーペンタータックルでいい魚をキャッチする事ができました。今年も外房の春マサに出会えました。山口船長いつもありがとうございます。 ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: kzm 様 ヒラマサ 12kg、その他 2023.03.11,12 五島市 ロッド: BLC 80/40R-PM・SC カスタム ルアー: 歌姫120ノーマル ホワイト 日にちがよく多数バイトがあったので色々なルアーを試すことが出来ました。ありがとうございます♪ ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 西田 様 GT 31kg 2023年5月 沖縄県 ロッド: TBL 80/40 ルアー: 歌姫250 水深のあるポイントでの誘い出し。歌姫250のアピール力で水面炸裂!! ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 西田 様 GT 30kg 2023年4月30日 沖縄県 ロッド: SLP 80/38 ルアー: γ160H ベイトの浮いた一瞬の時合。信頼のSLP80/38で信頼のγ160Hを遠投し2ジャーク目、全身丸出し炸裂バイト! ご応募ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: Team oceanworks Lee Min woo 様 ヒラマサ 117cm 17kg 2023/5/1 韓国 ロッド: PSC 61MR/Ⅰ(B)-S いつもリーロだけファイティングしたのですが釣り台を強く引いてランディングに成功しました!いつも良い釣り竿ありがとう ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 向門 様 ヒラマサ 8kg 2023/04/14 玄界灘 ロッド: BLC 84/18 ルアー: イプシロン 春マサ終盤でXデーな感じでしたがなかなかピッチを合わせることが出来ず8キロ1本でしたがいい勉強になりました! ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 釣り人: 向門 様 キハダマグロ 30kg弱、 コクハンアラ 16kg、 カスミアジ 5kg 4/30(キハダマグロ)、5/2(コクハンアラ、カスミアジ) 小笠原諸島 ルアー: SE150アクティブ(キハダマグロ)、 γ160H(コクハンアラ)、 幻影120(カスミアジ) 初の小笠原遠征を最高の思い出にすることが出来ました!ありがとうございました。 ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() 釣り人: 上田 様 ヒラマサ 10kg、 キハダ 42kgまで5本 2023年4月 対馬(ヒラマサ) 遠州灘(キハダ) ロッド: BLC 84/22R-P1(ヒラマサ)、 BLC84/26(キハダ)、BLC83/30R-PM・SC(キハダ) ルアー: γ75-190 (ヒラマサ)、 γ60-175L (キハダ) 対馬にて。アマジョロ、アジについたヒラマサをγ75で。遠州灘にて。トビウオボイルでの誘い出しでキハダを5本釣る事が出来ました。 ご応募ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 手島 様 ヒラマサ 26kg 2023年4月 ロッド: BLC84/25RーPM・SC ルアー: SE30 (テスト) カスケットの手島です。いつもの博多東浜のクルーズ、赤間船長です。カーペンターの小西さんが春の小型プラグ対策に試作を持ち込んできてくださいました。アクティブ、ノーマル、Lクワイエットと3種類が小型で同じ形なのに全くアクションが違うのに驚きながら、操っていました。そうしてついに試作プラグに大きなバイトがありました。SE30、とても使いやすく、来春も期待できるプラグだと思いました。小西さんの新型を開発しつづける姿勢に強く感銘しました。ありがとうございます。 お写真ご送付ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() ![]() 釣り人: 手島 様 ヒラマサ 17kg、18kg 2023年4月 ロッド: KLL TS60MSS-S、BLC84/25RーPM・SC ルアー: サンダーストラック100g、 BF30 カスケットの手島です。博多東浜のクルーズ、赤間船長です。日替わりで大荒れと凪を繰り返す春の玄界灘。穏やかな波の中、クルーズにて小西さんと開発したサンダーストラックのジギングで17kgのヒラマサをキャッチできました。もう1本、80m近く走られてのラインブレイクがあり、もっと大きかったと思います。キャスティングでも良いタイミングで良型のヒラマサが釣れました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 手島 様 ヒラマサ 15kg、18kg 2023年4月 ロッド: BLC84/25RーPM・SC ルアー: BF30 カスケットの手島です。博多東浜のクルーズ、赤間船長にお世話になりました。春の嵐、大荒れの玄界灘、半日だけの出航でしたが運良く、大きなヒラマサが掛かりました。クルーズ乗船の方の多くがBF30で好釣果を上げています。みなさんプラグがボロボロで残りが少なくなっているようです。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() カスケット 手島様よりメモリアルフィッシュをいただきました。 釣り人: 手島 様、 中川 様、山岸 様 (上から) ヒラマサ 11kg、16kg、17kg(上から) 2023年3月 ロッド: BLC83/30R-PM・SC、BLC84/25RーPM・SC、BLC84/22R-P1(上から) ルアー: BF45、BF30、イプシロン30 カスケットの手島です。博多東浜のクルーズ、赤間船長におせわになりました。今回は北海道や岐阜からの初めてのヒラマサに挑戦のお客様を迎えて無事に全員がヒラマサをキャッチしました。赤間船長が推奨するカーペンターの小型プラグを駆使する釣りは春独特の特殊なパターンです。このパターンがハマった時の威力はすごいです。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 松田 様 アカジン 約5kg 令和5年5月3日 沖縄県国頭郡国頭郡奥の沖 ロッド: EP85/36 ルアー: γ140 ガンマは根魚でも何でもきますね。重宝させてもらってます。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 釣り人: 幡手 様 ヒラマサ 15.26kg 12.54kg 13.01kg (お写真上から) 2023年4月 玄界灘東部 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC ルアー: BF30-130 カスケットオリジナル黒鯉カラー いつもお世話になっている福岡県博多区のKRUISEでの春マサ釣行です。昼を過ぎた辺りからだんだんと海の雰囲気が変わり始め、エラーを出さない様丁寧にBF30をアクションさせていると出てきてくれました。しかも怒涛の連続キャッチとなりとても楽しい釣行となりました。赤間船長始め楽しい仲間達と充実した1日を過ごすことができました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 今村 様 ヒラマサ 1M 10.4kg 2023年4月14日 福井県三国 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC 三国海運丸さんで人生初となる10キロオーバーのヒラマサを釣る事が出来ました!船長のアドバイスを実行した途端のヒットさすがでした。カーペンターロッドを購入し10数年になりますが操作性、ファイトの安定感が素晴らしく、これからも愛用していきたいと思います。 ヒラマサ、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: 岩松 様 ヒラマサ 11.2kg 2023年4月19日 対馬 ルアー: BF100 (フィッシュマーク付) 潜るタイプのルアーが最近良いと聞いていたので、BF100を水中で泳がせていると今季初のヒラマサが釣れました。信頼できるルアーを有難うございます。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 岩松 様 アカナー 6.3kg 2023年3月22日 石垣島 ロッド: BLC 83/35R-PM・SC -3pc ルアー: γ105 本命ではありませんが、大好きなγ105で釣れて良かったです。 ご応募ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 長峰 様 (チーム ハマチが好きっ 大分) ヒラマサ 23kg 令和5年4月25日 山口県 寛漁丸 ロッド: BLC 80/35R-PM・SC ルアー: SE100 LQ 今年の春、よく釣れていたストライクイーグル。朝のチャンスの時間帯にひいていたら後方から食いました。BLC80/35を曲げこんで浮かすことができました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 市原 様 ヒラマサ 77cm 4.3kg 2023年4月25日 福井県三国 ロッド: BLC 83/16 ルアー: BF45ー150 人生初のヒラマサです。三国の海運丸船長の言うことをしっかりと聞き、タックル・ルアーを揃え、誘い方のご指導をみっちりと教え頂いた結果。あと、タイヤショップ コンドーさんにも何度も誘い出しのやり方を教えて貰った事でメモリアルフィッシを手に入れことが出来ました。感謝 ヒラマサ、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: 浦 様 ヒラマサ 5.8kg 2023年4月18日 丹後 ノースポイント ロッド: BLC 83/30R-PM・SC ルアー: γ90-200 ノーマル 潮動かない厳しい一日でしたが、ガンマとノースポイント金井船長のおかげで春政ゲットできました! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 渡辺 様 ヒラマサ 8.0kg 2023年4月20日 玄界灘 ルアー: BC-γ25-130 玄界灘の春マサの終盤戦、クルーズの赤間さんにお世話になりました。初めは160mm前後のプラグを使用。追っては来くるけど一向にバイトに持ち込めませんでした。そこでガンマ25にチェンジ、勢いよく3匹程の両型が水面から飛び出して奪い合い!残念ながら一番小さいのがかかりましたが、凄まじいバイトシーンを見れました。やはり春のマイクロベイトにはこのプラグが効きます! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 渡部 様 ヒラマサ 6.3kg (お写真上)、 6.0kg (お写真下) 令和5年4月18日 福岡県 響灘 ルアー: BF60-170 イワシカラー 北九州の遊漁船elevenでの釣果です。この日は、波風強く、鳥山も多数、船長からベイトが小さいとの情報もあり、ブルーフィッシュ60をセレクトしました。色々なルアーも投げましたが、チェイス、ヒットは全てこのルアーでした。今後とも良い製品作りを期待しております。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 丸山 様 GT 17kg 2023年4月23日 沖縄県 ロッド: TBL83/32 ルアー: SE100 LQ 今シーズンの初釣りで、沖縄のBREEZEさんに行ってきました。釣行3日間のうち前半2日は、全くバイトもなく(私は)厳しい状況でした。しかし最終日は風もおさまり馴染みのポイントに到着。2流し目?あたりで、ようやくヒット。信じて投げ続けたストライクイーグル100、私にとって相性のいいTBL83/32のおかげで不安もなくファイトを楽しむことが出来ました。ランディング直前で林船長にはご迷惑をお掛けしてしまいましたが、無事にキャッチすることが出来ました。使い慣れたTBLとストライクイーグルの相性は抜群でした。やっぱりカーペンターは最高ですね。これからも、ずっと使い続けていい思い出を作りたいです。 お写真ご送付ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 椎名 様 カンパチ 31kg 2023年4月10日 小笠原 母島 ロッド: PSC 56HRS/Ⅰ(B)-S カスタム 水深120mで底から10mほど上げたところでかかりました。重々しい走りと重量感にサメかと思いましたが、あげてみるとでっぷり太ったカンパチでした。ロッドを信じて目一杯バットから曲げてリフトしましたが、まだまだ余裕がある感じでした。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 向門 様 ヒラマサ 13kg 2023.4.14 福岡 遊漁船クルーズ ルアー: γ30 春の気難しいヒラマサをガンマ30で釣れることができて最高でした! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 吉田 様 ヒラマサ 22kg 2023年4月21日 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC 五島列島ステータスで昨年春の34キロに引き続き同じロッドで22キロゲット!軽くてナイスパワーのロッド最高ですね。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 米田 様 ビンチョウマグロ 10kgくらい 2023年4月9日 三重県志摩沖 ロッド: BLC 83/13 ルアー: BF45 誘い出しでビンチョウマグロキャッチすることができました。水深30mくらいでのベイト反応があり、時折ボイルがあるポイントでブルーフィッシュを投げ込んで誘い出していると、ルアーへ激しいバイトがあり、楽しい時間を過ごすことができました。腹の中を確認すると同じくらいのサイズのイワシがたくさん入っており、マッチザベイトでした。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 庭山 様 ヒラマサ 2023.4月19日 玄界灘 壱岐周辺 ロッド: BLC 83/30R-PM・ SC ルアー: BF60 サイズは小さいですが横からいい出かたしてくれました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 南里 様 ヒラマサ 15kg 2023年4月 福岡県 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC ルアー: BF30-130 博多クルーズ・カスケットチャーターで春マサ10キロオーバー釣らせて頂きました。赤間船長及びカスケットチャーターで同船の皆様、ありがとうございました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 松田 様 ヒラマサ 13kg 2023年1月4日 玄界灘東部 ロッド: PJ80/36 ALLROUNDER ルアー: SE150 アクティブ ストライクイーグルに好反応でした。ほちこちゃん写真感謝です!博多クルーズ赤間船長、同船の皆様ありがとうございました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 広島 様 ヒラマサ 108cm 11.5kg 2023年4月13日 福井県 ルアー: BC-γ45 福井県三国「海運丸」様にて優しい船長の的確なサポートも有り、初めて釣ったヒラマサです!!ガンマを購入して本当に良かったです!! ヒラマサ、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: 広石 様 ヒラマサ 22kg 2023年4月16日 山口県汐巻 ロッド: BLC 84/22R-PⅠ ルアー: γ75-190 山口県長門市の遊漁船 希海にての釣果になります。以前、希海の船長のBLC84/22 R-POWER1をキャストさせて頂いた際に惚れ込み、購入しました。ロッドの扱い易さ、ラインのトラブルの少なさ、ロッドのパワー全てにおいて扱いやすく、自己記録を更新の、22kgのヒラマサを取らせて頂きました。バットパワーがしっかりしており、よく曲がるロッドなので、かなり楽にファイトできます。BLC84/22 R-POWER1とガンマγ75-190の組み合わせて、元気なヒラマサとのファイトを楽しめました。 自己記録更新、おめでとうございます! ![]() 釣り人: 西村 様 ヒラマサ 14.84kg 2023年4月6日 玄界灘 ロッド: BLC 84/20R-PM・SC-TI ルアー: BF30 博多のクルーズ さんで、大好きなBFにバイトしてくれました。赤間船長のアドバイス、カーペンターのタックルに助けられ、春マサを気持ち良く釣り上げる事が出来ました。これからも、沢山のヒラマサに逢えるように、カーペンタータックルにお世話になります。いつもありがとうございます。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 鎌田 様 GT 2023年4月12日 沖縄 ロッド: BLC 80/40R-PM・SC ルアー: 歌姫120 歌姫にでてくれました! キャスティング初キャッチの記念の魚です。BREEZE林船長ありがとうございました!! GT、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 右京 様 ヒラマサ 116cm 16kg (お写真上)、 130㎝ 23kg (お写真下) 2023年4月13日(お写真上) 2023年4月14日(お写真下) 五島西沖 ルアー: BF100 初ヒラマサキャスティング、初五島遠征で事前にmanaの山口船長から初心者はブルーフィッシュがオートマチックに動いてくれておすすめとのことを聞いて用意して船長から指導を受け実績のブルーフィッシュをひたすら投げ続けると人生初ヒラマサは16キロ、翌日には23キロと出来過ぎの結果に同船者共に夜は勝利の美酒と五島の美味を楽しみました。メモリアルフィッシュを引き寄せてくれたブルーフィッシュとmanaの山口船長と同船者に感謝です。 ヒラマサ、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() うわかぜ丸 溝脇様よりメモリアルフィッシュをいただきました。 釣り人: 永楽 様 ヒラマサ 11kg 2023年4月14日 宇和海 ロッド: BLC 83/16 ルアー: BF75 (UWAKAZEスペシャル) 宇和海Dreamを狙い通り! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 中岡 様 ヒラマサ 5kg 2023年 4月 4日 長崎県五島列島 ロッド: GP86/28 ルアー: 舞姫60 瀬周りの誘い出しでヒラマサが釣れました。一栄丸ターボ船長、いつも素晴らしいガイドをして頂きありがとうございます。同船の皆さまもありがとうございました。カーペンター工房の皆さま、信頼できるタックルを製作して頂きありがとうございます。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 中岡 様 ヒラマサ 7kg 2023年 4月 4日 長崎県五島列島 ロッド: KLL TS60LSS-S サンダーストラックを初めて使用してヒラマサを釣る事ができました。一栄丸ターボ船長、いつも素晴らしいガイドをして頂きありがとうございます。同船の皆さまもありがとうございました。カーペンター工房の皆さま、信頼できるタックルを製作して頂きありがとうございます。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 相羽 様 2 キハダマグロ 58kg 令和5年3月1日 東京都 ルアー: 歌姫120 歌姫の誘いだしに出ました。おおよそ1時間の格闘でした。カーペンタールアーと魚に感謝します。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 栁田 様 ヒラマサ 約8kg 2023/4/7 壱岐沖 ロッド: BLC 84/20 R-PM・SC ルアー: BF45ノーマル 人生初のキャスティングヒラマサをBLC84/20R・PM SCとBF45の組み合わせでとることができました。ありがとうございました!今後はサイズアップ目指して頑張ります。 ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 野村 様 クロカジキ 150kg~60kg 2023/3/3 与那国島沖にて ロッド: OH55XH-S、 KLL.UPL50/50J-S カジキの新群が入ったタイミングと釣行が重なり色々試す事ができいい経験になりました。瑞宝丸金城船長、色々アドバイスをくださる小西さんに感謝です!ありがとうございます!カーペンタータックルでグランダー目指して頑張ります! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 西田 様 ヒラマサ 21kg 2023年4月 長崎県 ロッド: BLC 83/30 R-PM・SC ルアー: 歌姫70 ノーマル チェイスはそれなりにあるもルアーに触らない状況の中、歌姫70にチェンジすると水面が割れてヒット!自己記録更新のメモリアルフィッシュでした! 自己記録更新、おめでとうございます! ![]() 釣り人: 岸本 様 ヒラマサ 20kg 令和5年4月8日 長崎県 ロッド: EP82/38 ルアー: SE100 L-クワイエット サンライズさんの新艇に初乗船させて頂いて、思い出に残るヒラマサが釣れました。田代船長の的確なフォローとアドバイスでキャッチできました。EP82/38でSE100 L-クワイエットも動かしやすくて良かったです! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 池田 様 ヒラマサ 12kg 2023年4月8日 福岡県 響灘 ルアー: BF45-150 ディアブロ 【金目】 凄く時化ていて、ルアー操作し難い状況でしたが、きちんと動いてくれてました。この魚の少し前に20キロ近いのをバラしてましたが、リカバリーできました。金目の説明にある様に、自分だけにバイト多発でした。ありがとうございました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: R.K 様 ヒラマサ 5~6kg(お写真上)、10.15kg (お写真下) 2023.3.31 福岡県 玄界灘 ルアー: BF45 (お写真上)、BF75 (お写真下) 博多クルーズにて 春のマイクロベイトパターンで、難しい時間帯もありましたが、光量の少ないタイミングでBFに反応してくれました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 高瀬 様 ヒラマサ 8kg 2022年5月 京都府丹後エリア ノースポイント ルアー:BF60 舞鶴のノースポイントさんで人生初となるヒラマサを釣る事が出来ました!ブルーフィッシュ60を信頼して投げ続けていたので本当に良かったです!これからもずっと使わせていただきます! ヒラマサ、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: 北林 様 GT 30kg 2023/3/17 沖縄 ロッド: EP 86/40R-P1 ルアー: GT-γ160H 今年の初遠征で、カーペンターロッドとルアーで釣れました ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 谷垣 様 GT 32kg 2023年4月3日 石垣島 ロッド: SLP80/38カスタム ルアー: BF100 フィッシュマーク付 浅場での難しいファイトでしたが、SLP80/38がグイグイ魚を浮かせてくれました。次回はロッドパワーをフルに活かせる大物を狙います! ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 余吾 様 ヒラマサ 95cm 6.5kg 2023年3月29日 丹後 ノースポイント ロッド: BLC 83/16K-spec 釣りが達者でもないのに・・・難関のキャステングの魅力にとりつかれて数年・・・ やっとヒラマサに出会えました。始めは船上で投げる事もままならず、去年からやっとマシな飛距離が出るようになりました。私のゼロからを知ってくれてる金井船長の舞鶴ノースポイントで上げられた事が何より嬉しいです。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 西川 様 ヒラマサ 98cm 6.5kg 2023.4.1 山陰 ルアー: BC-γ75-190 今期一発目のヒラマサです。ガンマ歴17年。今でも最強のルアーです。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: しょーた 様 GT 3kg 23年3月24日 石垣島 シーファイター ロッド: EP82/38 ルアー: KLL.γ90-ウルトラL ディアブロ ホワイト 終始バイトがない状況での貴重な一本でした。サイズ関係なく国内GT釣れてよかったです。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 末長 様 ヒラマサ 15kg 2023年3月28日 山口県 ルアー: BF60-170 この日はイワシが広範囲に入っていましたが、ハマチの魚影が濃く、なかなかヒラマサのヒットに持ち込めませんでした。しかし、ブルーフィッシュ60に変えてのひと流し目に追尾してくる魚影を確認、少し早めのアクションに変えると勢いよくひったくり反転しました。今回はシングルフックにて使用していましたので、安心してファイトできました。船長のサポートもありなんとか上がってきた魚は15キロありました。その日船内キャスティングで上がったヒラマサはこの一匹のみでした。難しい状況でも頼りになるブルーフィッシュに助けられ感謝感謝です。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 奥野 様 ヒラマサ 10.8kg 2023年2月25日 長崎県 ロッド: BLC 80/35R-PM・SC ルアー: SE100 L-クワイエット 2023年初釣行最初の一匹が10.8kgと幸先良いスタートが出来ました。 ご応募ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 山田 様 GT 52kg(実測) 2023年3月26日 沖縄 Loopフィッシングガイドサービス ロッド: CV79/40 年に2〜3回の遠征で天候に恵まれなかったり、出船出来てもフッキングできないスランプが2年続き、今回も前日にGT-γ140に炸裂したにもかかわらず… Loopに通って10年目の最終日にスランプ脱出、今年のファーストフィッシュ!そして、自己記録大幅アップの52kgの最高のメモリアルフィッシュをGETできました。CV79/40は体重を乗せれば魚が楽に浮いてくるので本当にこのロッドを使っていてよかったと思いました。 自己記録更新、おめでとうございます! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 高倉 様 ヒラマサ 22.3㎏ 2023年2月26日 玄界灘 ロッド: PSC 61MLRS/Ⅰ(B)-S 自己記録を更新することが出来ました! Second Stage久丸 船長、同船者の方、そしてタックルに感謝です!!このタックルと共に更なる自己ベスト更新を狙います! 自己記録更新、おめでとうございます! ![]() 釣り人: 後藤 様 ヒラマサ 13.8Kg 2023年3月 玄界灘東部 ロッド: BLC84/25R-PM Super Cobra ルアー: BF30-130 久しぶりに春マサを少しだけ攻略できました。いつもサポート頂いているクルーズ赤間船長と仲間達に感謝です。 ご応募ありがとうございました! ![]() ブルージャンキー 横山様よりメモリアルフィッシをいただきました。 釣り人: 山下 様 ヒラマサ 20.5kg 2023.2.10 長崎県 サンライズ乗船 ロッド: BLC 83/30R-PM・SC ルアー: γ90-SuperL ヒラマサをやってみたいと初挑戦!初ヒラマサが20.5kgのトロフィーサイズ!ナイスファイトでした。6月にはトカラGTにも初参戦してくれます。 ヒラマサ、ファーストキャッチおめでとうございます! ☆大物賞☆ ![]() ブルージャンキー 横山様よりメモリアルフィッシをいただきました。 釣り人: 横山 様 ヒラマサ 23kg 2023.2.10 長崎県 サンライズ乗船 ロッド: EP 810/42R-P1-ICBM ルアー: 舞姫120 ブルージャンキートビウオ ロッドがフルベントしてファイトが気持ちよく思いっきり楽しめました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 白川 様 ヒラマサ 13kg 2023年3月26日 長崎県五島 ロッド: BLC 80/35R-PM・SC 春マサキャッチ出来ました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 近藤 様 ヒラマサ 8kg 2023年3月 玄界灘東部 ロッド: BLC84/25R-PM・SC ルアー: BF30-130(カスケットオリジナルカラー) 赤間船長の博多クルーズで春マサを狙ってきました。春は毎年、BLC84/25 とBF30-130に助けてもらってます。ありがとうございます。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 森本 様 ヒラマサ 5~6kg 2022年11月10日 隠岐の島 ルアー: GT-γ120 雰囲気のある状況でしたが、魚が浮いておらず厳しい状況でした。そんな中、γを投げ続けて出せた嬉しい1匹です。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 鈴木 様 ヒラマサ 19.5kg 2023年2月10日 サンライズ ロッド: EP86/40R-PI ルアー: 舞姫120 ブルージャンキーオリカラ サンライズ、ブルージャンキーツアーにて。ありがとうございました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 南 様 ヒラマサ 2023年2月某日 福岡県 ロッド: BLC 84/18 ルアー: BF45 福岡のクルーズで赤間船長やカスケットチャーターの皆様からアドバイスを頂き、ベイトサイズに合わせたBlue fish 45で反応してくれたヒラマサです!とっても嬉しい一匹でした。赤間船長、カスケットさんいつもありがとうございます。カーペンターさんの素敵なタックルとルアーで釣りが楽しいです。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 南 様 ヒラマサ 17kg 2023年1月某日 福岡県 ロッド: SLP 80/38 カスタム ルアー: SE100ノーマル シーレパードのカスタムが届いてから素敵なヒラマサが釣れてくれました。福岡のクルーズさんで赤間船長に一からご指導頂き、いつも素敵なカスケットのチャーターのメンバーさんに支えられてキャッチすることができました。ありがとうございました!! ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 西田 様 GT 22kg 2023年3月 沖縄県 ロッド: SLP80/38 ルアー: γ160 ノーバイトで終わるかと思われた遠征最終日、γ160を信じて投げ倒す。沖上がり30分前に水面炸裂バイト!!報われた瞬間でした。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 内藤 様 ビンチョウマグロ 18.35kg (エラワタ抜き) 令和5年3月21日 島勝浦 一二三丸 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC ルアー: BF45 ようやく、今シーズン初のタネトンを釣ることができました。カタクチイワシの突上げボイルが散発するなか、なかなか掛けられず、ブルーフィッシュが助けてくれました。ファイトもBLC84/25SCがらく楽にリフトしてくれました!! お写真ご送付ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 鈴木 様 ヒラマサ 24kg 2023年3月20日 福岡県 ロッド: BLC 84/22R-PⅠ 第八健栄丸にて自己記録更新の最高の1本となりました!ロッドはこのサイズでも安心してファイト出来ました! 自己記録更新、おめでとうございます! ![]() 釣り人: 西原 様 ヒラマサ 13kg 2022年11月 対馬 ルアー: BF140ノーマル 初めての対馬遠征で三日間でした。最終日にやっと釣れた対馬産ヒラマサに感謝です。楽しい思い出をありがとうございます。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 原田 様 ヒラマサ 9kg(写真上)、7kg(お写真下) 2023年3月 対馬 ルアー: SEラトル150 アクティブ、 BF100ノーマル 友人に誘っていただいて、初めて対馬に行きました。波風ある状況でしたがら、ルアーが安定したアクションで魚を引き出してくれました!船中たくさんヒラマサが釣れて盛り上がりました。思い出に残る遠征になりました! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 吉田 様 ビンチョウマグロ 20kg(エラワタヌキ)、 22kg(エラワタヌキ) 2023年3月11日 和歌山県串本沖 ロッド: PSC61MLR/Ⅰ(B)-S ルアー: CARPENTER Metal Jig 1514-150g 海が凪いでいたので150gのジグを使用し、ロッドもPSC 61MLRで、ものすごく楽しくファイトできました!また一つ良い思い出が出来ました。 お写真ご送付ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: Lee min woo 様 ヒラマサ 110cm 12kg 2023年 3月 5日 韓国 ロッド: PSC 61MR/I(B)-S 難しい状況でパターンを把握して釣りました! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 向門 様 サワラ 5kg位 2023/03/14 玄界灘 ロッド: BLC 84/18 ルアー: イプシロン 風無し、潮無しでヒラマサは釣りきれませんでしたが良いお土産を釣らせて貰いました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 加藤 様 ヒラマサ 6kg、8kg 2023年3月3日 五島灘 ロッド: BLC84/26 (お写真上)、BLC 80/35R-PM・SC(お写真下) ルアー: 舞姫45(お写真上)、BF120(お写真下) 初釣りは五島灘で足の速いイワシナブラに付いた青物に色々なサイズのルアーやフックセッティングを試して複数のヒラマサをキャッチする事が出来ました!大型キャッチには至りませんでしたが、初ヒラマサキャッチで充実した釣行になりました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 宇佐 様 ヒラマサ 19kg 2023年3月 福岡県 ロッド: BLC 84/25R-PM・Super Cobra ルアー: ライブベイトイプシロン 船長の的確なアドバイスと信頼のカーペンタータックルのおかげで良い思い出ができました。赤間船長いつも本当に感謝しています。また同船の皆様もいろいろとありがとうございました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 濱松 様 ヒラマサ 6キロくらい 2023年3月12日 玄界灘 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC ルアー: BF60 金目 バイトがなくなり、ルアー変えてすぐのHITでした。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 矢野 様 キハダ 40kg 3/6 三重沖 ロッド: BLC 84/22R-PⅠ ルアー: γ90- ウルトラL 今年も三重沖キハダキャスティングが開幕しました。春特有のスモールベイトで中々反応しませんでしたがエアーガンマだけ反応してくれました‼️ ご応募ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 安達 様 ヒラマサ 24.0Kg 2023年3月12日 福岡県 沖ノ島 ルアー: BF60 初20キロオーバーのヒラマサをキャッチの記念にメモリアルフィッシュに応募させていただきました。水深9mと厳しい状況でしたが遊漁船和丸船長のフォローのおかげでキャッチする事ができました。ありがとうございます!同船者でヒラマサをキャッチした方全員ブルーフィッシュでした! 自己記録更新、おめでとうございます! ![]() 釣り人: 濱松 様 ヒラマサ 17kg 2023年3月12日 玄界灘 ロッド: BLC83/30R-PM・SC ルアー: γ90-200 ノーマル 今年の初釣りがヒラマサキャスティングでした。信頼しているカーペンタータックルで自己記録の17キロを釣ることができました。 自己記録更新、おめでとうございます! ![]() ![]() 釣り人: 谷垣 様 オニヒラアジ 9.6kg 2023年3月7日 沖縄県 ロッド: SLP80/38 ルアー: BF100フィッシュマーク付 2023年の初GT遠征フィッシュはオニヒラアジでした。SLP80/38ではオーバースペックだった様ですぐに獲る事ができました。次回は本命のどデカいGTにSLP80/38で挑みたいです! ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 川飛 様 ヒラマサ 5キロ位 令和5年2月28日 五島列島 ロッド: BLC 84/25R-PM・SuperCobra-HGS ルアー: 歌姫70-190 潮緩く、風も無くて厳しい状況の中で、船中貴重な1本でした。多くの魚が奪い合いながら、アグレッシブな凄いバイトでした。 ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 坂本 様 GT、カスミアジなど 2022/8 トカラ列島 ロッド: BMB 74/32 カスタム ルアー: PDパンドラ155+30 ビッグディッパーにて!個人的にここ2、3年はシンキングを勉強中で…その時にBMBは1番の相棒です!この遠征時も無事にキャッチで満足!外道はおなじみカスミ、キメジ、歯物系。引き続き精進したいと思います!!ありがとうございました! ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 鎌田 様 クロカワカジキ 未計測 2023年2月7日 与那国 ロッド: KLL TCJ63/46-S 与那国でのスピニングマーリン、この日は3人で4キャッチでした。自分はいい順番でやらせてもらえてTCJ 63/46で2キャッチできました! 2ファイトめでもTCJ 63/46が魚をよく寄せてくれて疲労も少なかったです。こんないい思い出ができて勝丸船長、同船した仲間達に感謝です。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 鎌田 様 GT 25kg 2023年2月19日 沖縄 ロッド: BLC 84/26 嬉しいファーストGTです!ループ小田船長ありがとうございました。 GT、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: 松重 様 ヒラマサ 7kgくらい 2023年2月 玄界灘東部 ロッド: BLC 84/22R-PⅠ ルアー: γ45-160 赤間船長の博多クルーズにて。仲間とワイワイと釣りながら丁寧にアクションさせて隣の人と同時に出てきてくれたヒラマサです。楽しく良い釣りになりました、船長・同船の皆さんありがとうございます。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 坂本 様 アカジンミーバイ、 カスミアジなど 2022/9 宮古島 ロッド: OP643/Ⅰ(E)-B ルアー: メタルジグ1505-150g、1501-150g OPを遠征時のライトジギング用にと、ブラックパンサーと一緒に持ち込み。こちらもかなり扱いやすく、ジギング初めての友人にも貸したところバシバシと釣り上げていました。南国の良くある不意の良型にもしっかりと曲がってリフトしてくれます。ありがとうございました! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 坂本 様 アカジン 2022/11 慶良間 ロッド: TBL 80/35 カスタム この日は小雨ながらも快適な天気。何かと思ったら…幸先良く立派なアカジンをキャッチ!GTキャスティング時の外道としては自分では初でした。何だかとても嬉しかったです!ありがとうございました! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 坂本 様 GT 2022/11 慶良間 ロッド: EP 85/36 カスタム ルアー: BF120 沖縄ブリーズにて。この日はあまりの豪雨・爆風で短時間しか釣りができなくなる中、無事にキャッチ。やや長めのレングスと、EPの扱いやすく重さを乗せやすい特性のおかげで、強い雨風に負けずに、しっかりとルアーを飛ばして操作できました!ありがとうございました! ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 田村 様 キハダマグロ 52kg 2023年2月 ルアー: 歌姫 70-190 LQ ボイルも起こらず誘い出しで数時間バイトがない中ルアーローテーションしている中、歌姫ノーマル70-190LQをキャストしたタイミングでヒットしました。 ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 野村 様 クロカジキ 150kg、 100kg 2023/1/29 与那国島沖にて ロッド: OH55XH-S 終始強いドラグを掛け短い時間でランディングできました。いつも大きい魚を釣らせてくださる瑞宝丸金城船長、色々アドバイスをくださる小西さんに感謝です!ありがとうございます!カーペンタータックルでグランダー目指して頑張ります! ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 高田 様 クロカジキ 70〜80kg (船長目測) 2023年2月7日 与那国 勝丸 ロッド: KLL.UPL50/50J-S カスタム 与那国に行ってきました。なかなか他船も苦労してるなかで勝丸船長にいいところでやらせていただいて仲間と合わせて1日で4キャッチすることができました。KLL.UPL50/50J-Sカスタムで楽にファイトができました。今度はデカいの釣りたいです。 ご応募ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() ![]() 釣り人: 高田 様 GT 45kg(実測)、未計測 2023年2月19日、21日 沖縄 LOOPフィッシングガイドサービス ロッド: SLP80/33 、BLC80/40R-PM・SC (2月21日) ルアー: BF160 (2月21日) 今年最初のGT遠征で初日にいいサイズのGTが釣れました。めちゃくちゃ嬉しかったです。 SLP80/33は本当にいいロッドですね。最終日(2月21日)にBF160でいいバイトがあり、もう1本追加することができました。けっこう高負荷ファイトでしたがBLC80/40 R-PM SCは強いですね。LOOP小田船長ありがとうございました。 ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 向門 様 ヤズ 4kg(お写真上)、 5kg(お写真下) 2023/02/20 長崎地磯 ロッド: BLC 84/18 ルアー: BF60(お写真上)、 舞姫120(お写真下) キビナゴベイトでトップに出ずらい中で2キャッチ出来ました。ありがとうございました。 ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 宮崎 様 ヒラマサ 15.8kg(お写真上)、 9.8kg(お写真下) 2023.02.14(お写真上)、2023.02.15(お写真下) 五島列島 ロッド: GP86/28 (お写真上)、 PJ80/36AR(お写真下) ルアー: KLL/MODEL.041Z (お写真下) 強風で波も高かったけどグレートパイソンは足場の高いミヨシでも自在にルアーをコントロールすることができ、ファイトも86の長さを感じない程楽にファイトできました。歌姫120は小型ペンシル系ルアーにバイトが集中する中、比較的大きなポッパーにも関わらず魚を引き摺り出してくれました。又、PJは高波の中でポッパーを扱うのには抜群で、ファイトに至ってはそのパワーで余裕でした。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 小南 様 ジャイアントトレバリー 2023年1月21日 ロッド: SLP80/33 custom 単日二発目のGT炸裂!!今年も最高のカーペンタータックルと共に狙うは自己ベストGT55kgオーバー!! お写真ご送付ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 小南 様 ジャイアントトレバリー 45kg 2023年1月21日 ロッド: SLP80/33 custom 慶良間諸島での一撃!!人生でGTフィッシングに初めてチャレンジした場所でもあり自分の中で本当に難しいフィールドの一つ、難しいけど夢のある場所、そして、自分の1番大好きなロッドSeaLeopard SLP80/33 customでキャッチできた事が感慨深い一撃でした!! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: しょーた 様 GT 23kg 2023年2月 奄美大島 ビッグディッパー ロッド: EP 82/38 ルアー: BF100 fishマーク 毎月のようにGTを求めに色々なところに行くも切られたりしなかなかキャッチならず。今回久々のキャッチ!!約9ヶ月ぶりにGT抱っこできました。嬉しい!!シブイ中トップで魚を出すことのできるルアー、GTを確実に浮かせることのできるロッド!いつもありがとうございます。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 百々 様 GT 2023, 冬 沖縄 ロッド: F3 ルアー: γ160-H 稀有な単発GTナブラで仕留めた嬉しい一匹。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 後藤 様 ビンナガ 13kg 2023/2/11 スプラッシュ ルアー: BF60-170 近頃、誘い出しでのトンボキャスティングが好調ということでスプラッシュの大地船長のところでお世話になってきました!この日はブルーフィッシュに反応が良く二桁バイトくらいありとても楽しめました! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 林 様 ビィンチョウマグロ 10kg 2023.1月 尾鷲、末廣丸 ロッド: BP613/I(c)-B ルアー: メタルジグ1514-300g いつも有難うございます。今年の初釣りもカーペンターから始まりました。今年も夢追人で頑張ります。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 内藤 様 ビンチョウマグロ 9kg 令和5年2月11日 尾鷲 Splash ロッド: BLC 83/13 ルアー: BF45 ビンチョウ誘い出しキャスティングのパイオニア 尾鷲Splash大地船長にご教示戴き、今年一本目のキャスティングでキャッチとなりました!ブルーフィッシュ最強でした!! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 芝田 様 ヒラマサ 16kg 2023/02/04 玄界灘東部 ロッド: TBL 83/32 ルアー: BF120 博多KRUISE(クルーズ)での釣果です。赤間船長の的確なアドバイスと同船した皆様のご協力、そして信頼するタックルのお陰でキャッチすることができました。ありがとうございます。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 河内 様 ヒラマサ 17.26kg 2023年2月 玄界灘東部 ロッド: BLC 83/30R-PM・SC ルアー: BF100 fishマーク付き 2023年1発目の博多クルーズの釣行で、赤間船長のサポートのもと、コンディションのいいヒラマサを釣り上げる事ができ、自己記録が更新できました!いつもありがとうございます!カーペンターのロッドとルアーにはいつも素晴らしい魚と出会わせて頂いています! 自己記録更新、おめでとうございます! ![]() 釣り人: 村上 様 ブリ 5kg 2022年5月 京都府丹後半島 ロッド: BLC 84/22 R-PI ルアー: 歌姫70 ノーマル トビウオ付きのブリ.メジロですが、なかなかボイルもない中、歌姫に何度も襲いかかってきました!トビウオが逃げた辺りに投げるとドンピシャでした!トビウオカラーで釣れたのが嬉しかったです!飛距離もよく、とても使いやすいポッパーでした!! お写真ご送付ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 松澤 様 黒マグロ 160kg 2023.2.6 伊豆沖 ルアー: DS120 同船者や周りの船はほぼ泳がせで狙っている中で一人、歌姫120とダムセル120を交互に投げ続けたところ、船長からマグロの魚探反応がトップに向かって来たとのコール!すかさずダムセル120をキャスト、大きくジャークで泡を引き、ほっとけで数秒、ドデカイ水柱と共に魚体が空中でバイト、ヒット!1時間のファイトで揚げたマグロを見てビックリ、160キロの黒マグロでした。一生のメモリアルトロフィーになりました。今度はカーペンターのツナロッドを手に入れてサイズアップを狙いたいです。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 原田 様 ビンチョウマグロ 三重県 ルアー: BF45-150 三重県スプラッシュさんでの釣果です。ビンチョウマグロ誘い出し ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 坂巻 様 ヒラマサ 重さ :21.6kg 釣行日:2023年2月4日 玄界灘東部 ロッド: KLL74/32 ルアー: BF100 ディアブロ Fishマーク ボトム近くまで走られましたが、「今巻く!」との船長の声掛けとKLL74/32のロッドパワーに助けられ、何とかキャッチできました。いつも楽しく釣りをさせてくれるクルーズの赤間船長に感謝です。同船の皆様もお世話になりました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 金沢 様 キハダマグロ 31kg(エラワタヌキ) 令和4年12月11日 和歌山県 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC ルアー: 歌姫 凪70-190 トンジギ中に出たナブラにストライクし釣れました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 松田 様 ヒラマサ 15kg 2022年11月 山口県 ロッド: BLC80/35R-PM SuperCobra ルアー: SE100ノーマル カーペンタールアーは僕だけでしたが釣果がダントツでした。とても楽しませていただきました。 ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 谷垣 様 カツオ 8.6kg 2023年1月31日 三重県沖 ルアー: BF60-170 尾鷲スプラッシュ大地船長の新提案、トンボ誘い出しゲームにて。何もない海の上をひたすらキャスティング。突然、大きな飛沫をあげ飛び出してきたのはまさかのカツオでした。大物賞には一歩届きませんでしたが、カツオとは思えない激しいバイトシーン、印象に残りました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 惟康 様 ヒラマサ 10kg 2023年1月31日 玄界灘 ルアー: 舞姫120 夕マズメ。舞姫120にド派手に出てくれました。どんな場所でも舞姫120は活躍してくれる素晴らしいルアーです。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 宮尾 様 ジャイアントトレバリー 16kg 2023/1/23 沖縄県那覇市 ルアー: ZEUS150+20 およそ2年ぶりのGTで2023年初フィッシュとなりました♪最高です! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 松澤 様 キハダマグロ 37kg R5.1.13 南伊豆沖 ロッド: BLC 83/35R-PM・SC ルアー: γ90-L 南伊豆沖で冬の暖かな日に恵まれて、γ90―Lの誘い出しにヒットしました。ブルーチェエイサー83/35R―PM SCのパワーとしなやかさでものの数分でキャッチ出来ました。γの集魚力も群を抜けてます。カーペンター、最高です。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 広垣 様 ビンナガ 10kg前後 2023 1月29日 三重沖 ロッド: BLC 83/13 ルアー: BF45-150 ライトタックルでのトンボ誘い出しゲーム。冬の楽しい釣りになりそうです。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 向門 様 ヤズ 2匹とも8キロ 2023/1/29 長崎地磯 ロッド: BLC 84/18 ルアー: γ90 ディアブロ この日はガンマによく反応していました。中でも惰性のスライドが良く出せていた90ディアブロで2キャッチできました! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 木村 様 GT 20kg 2023/1/3 沖縄県 ロッド: EP 86/40R-P1 ルアー: γ140 潮が変わったタイミングでスイッチの入った数匹が奪い合う形でのバイトでした。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 木村 様 GT 37kg 2023/1/3 沖縄県 ロッド: EP 86/40R-P1 ルアー: KLL γ250 L-Quiet ダツが追われていたタイミングでのバイトでした。非力な私ですがロッドが仕事をしてくれるので愛用させて頂いております。ありがとう御座います。 お写真ご送付ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 平林 様 ヒラマサ 12.8kg 2019年4月3日 御蔵島沖 ロッド: PSC61MLR/I(B)-S 古い写真になりますが、人生初ヒラマサでした。とにかく太くて水面に見えた際、寒鰤か!?と思った事が印象深いです。 ヒラマサ、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: 渡辺 様 ヒラマサ 11.8kg 2023年1月19日 玄界灘 ルアー: γ90-SuperL ディアブロ 2023年の初釣り、船はクルーズ赤間船長。早々に乗合の方がガンマ90で両型をゲット。私も倣ってルアーチェンジ、10Kgオーバー含めその後も良型の連発!久し振りの好釣果で今年のスタートを良い形で迎える事ができました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 佐々木 様 ヒラマサ 18.0㎏ 2023年1月21日 長崎県五島列島 福江沖 ロッド: BLC83/30R-PM・SC 強烈な引きでした。かなり渋い状況でバイト数も少なかったです。潮と風のタイミングの一瞬のラッキーでした。敏腕船長に感謝で�す。恵美寿丸m(_ _)m ご応募ありがとうございました! ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 佐々木 様 ヒラマサ 23.5㎏ 2023年1月21日 長崎県五島列島 福江沖 ロッド: BLC 83/30R-PM・SC 強烈な引きでした。かなり渋い状況でバイト数も少なかったです。潮と風のタイミングの一瞬のラッキーでした。敏腕船長に感謝です。恵美寿丸m(_ _)m ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 広垣 様 カツオ 8.6kg 2023 1/22 三重沖 ロッド: BLC83/13 ルアー: LBε30-115F 少ないチャンスの中、スプラッシュ大地船長の的確な指示の元、何とか食わす事ができました。イプシロンのアクションとシルエットが当日の状況に上手くマッチしたように思います。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 土田 様 キハダ 43kg 2020年1月 相模湾 ロッド: BLC 80/35R-PM・SC ルアー: 舞姫120 サンマパターンでキハダが数回跳ねたあと跳ねは無くなってしまいましたが、鳥がついていたのでキャストし、ワンジャーク後のステイでドカンと舞姫120に出てきました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 河井 様 ヒラマサ 15kg 2022.12.4 長崎県上五島 ロッド: BLC 83/40 R-PM ルアー: BF120 Diablo fishマーク 大シケでのシイラパターンでしたが…なぜかビックプラグへの反応が悪く…BF120にチェンジした1投目に飛び出してきた元気なヒラマサでした。信頼のタックルでドタバタのミヨシで転びながらも何とかキャッチできました。ヒラマサにも個体差があるのか??この子はかなり引きましたー。めっちゃ楽しかったです。信頼のタックルをいつもありがとうございます。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 西田 様 GT 8kg 2023年1月9日 沖縄県 ロッド: TBL80/40 ルアー: ゼウス150+50 2023年初釣り初遠征、ゼウスにてなんとか本命をキャッチし無事終えることができました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 山崎 様 ヒラマサ 12kg 2022年12月26日 長崎県 ロッド: BLC 83/35R-PM SC ルアー: 舞姫120 年末締めくくりstatusツアー。朝長船長、同船した皆様有り難うございました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 藤江 様 キハダ 51kg 令和5年1月2日 千葉県 ルアー: γ90-200 ノーマル キハダキャスティング始めて5年。御社のルアーのお陰で初キャッチできました。ありがとうございましたm(_ _)m チャンスメイクしていただいた船長・同船の方々ありがとうございましたm(_ _)m キハダマグロ、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: 藤江 様 キハダ 35kg 令和5年1月7日 千葉県 ルアー: γ90-200 ノーマル 御社のルアーのお陰で連続キャッチできました。ありがとうございましたm(_ _)m チャンスメイクしていただいた船長・同船の方々ありがとうございましたm(_ _)m お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 工藤 様 ヒラマサ 推定3kg 2023年1月8日 玄界灘 ロッド: PSC 61MR/Ⅰ(B)-S 強化レギュラーモデル チタンガイド仕様 2023年の初釣りで玄界灘の鰤ジギングにて出船 今年のファーストヒットはヒラマサでした チタンガイド仕様はステンレスガイド仕様のモデルとはまた違った良さを感じました。風が吹いて船が搖れやすい玄界灘の寒鰤ジギングシーズンは船が揺れてもやり取りが楽で柔軟に曲がるロッドはフックオフが軽減できて少ない体力で魚を浮かせる事が可能な強靭さを併せ持つPSCジギングロッドは頼れる相棒です! まだまだ寒鰤シーズンはこれからですので大きな鰤狙って楽しみます♪ お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 赤尾 様 ヒラマサ 9.25k 2022年12月28日 七里 ロッド: TBL 80/30 ルアー: 歌姫95 ノーマル ヒラマサの活性が、なかなか上がらない中、ダイビングペンシルから変更して、まもなくのヒットでした。ポッパーで、釣れた貴重なヒラマサです。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 岸本 様 ヒラマサ 17.5kg 2023年1月2日 長崎県 ロッド: CV 81/31 ルアー: SE100 LQ 2023年の初フィッシュは17.5kgのヒラマサでした。CV81/31は魚が暴れずに上がってくるから、とてもファイトがやりやすかったです。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 梶原 様 ヒラマサ 8.5kg 2022年12月30日 玄界灘東部 ルアー: γ200 2022年釣り納めは、大型ルアーで夢を追いかけました!2023年も夢を追い続けます!クルーズ赤間船長、同船の皆様、カーペンター社の皆様、いつもありがとうございます! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 田村 様 ヒラマサ 15.2kg 2022年11月1日 長崎県壱岐周辺 ルアー: SEラトル150 LLQ この日はかなり海も荒れた状況で風もかなりありましたが、ポイント到着直後にはペンペンが追い回され、潮目部分ではダツがヒラマサに捕食されている状況でした。かなりの波があったので波がある状況でも操作しやすいストライクイーグルを選択し、4から5回ジャークした直後に激しくバイトしてきました。その日はストライクイーグルのみで15.2キロ頭に5本キャッチを午前中の間にできました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 角 様 GTとグルーパー(オオモンハタ?) 2022/12/31 モルディブ ルアー: BF100 2年ぶりにやっと海外遠征行けました。サイズはまあちょっとアレですが…ダブルは初めてでまた新しい楽しい思い出が増えました! ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 北林 様 ヒラマサ 2022/5/19 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC ルアー: BC-γ30-140 外房 滝丸で出船。18cmのルアーでスタート。出るけどさわらず。16cmのルアーにチェンジ、出るけど乗らず、乗るけどハズレる。そして、ガンマ30-140にチェンジ、一発で乗りました。そして何本か釣り船の回りを見ているとベイトサイズが同じ位でした。小さいヒラマサだけど、心に残る1日でした。 ご応募ありがとうございました! >■Memorial Fish 2022年へ |