2023 メモリアル フィッシュ ~思い出の楽しい記憶~ ■メモリアルフィッシュ カーペンターのルアー ロッド、KLLのロッド ルアーでキャッチされた、『心に残る魚』 『楽しかった釣行』 などを 紹介させて頂いております。自己記録の魚、楽しかった魚 ファーストキャッチの魚など記憶に残る魚のお写真をお待ちしております。 2023年よりメモリアル フィッシュの景品は『大物賞』のみになります。2022年まで行っておりました『ステッカー』の送付はありません。 『ルアー特別販売』は継続いたします。 ご応募は、このような形式でご連絡ください! → こちら ■大物賞 ご投稿が2023年1月1日〜2023年12月31日 ●景品 シーフロッグ キーホルダー(大) *無くなり次第、終了となります。 ※GT キハダマグロ ヒラマサ クロマグロの大物賞の方には、対象魚のターゲットフィッシュステッカー ●GT 45kg以上 ●キハダマグロ 65kg以上 ●クロマグロ(日本国内のみ) 150kg以上 ●クロマグロ(海外)250kg以上 ●ヒラマサ (キャスティング)23kg以上 ●ヒラマサ (ジギング)12kg以上 ●京都、福井、兵庫沖のヒラマサ (キャスティング)12kg以上 ●石川沖のヒラマサ (キャスティング)18kg以上 ●ブリ (キャスティング)14kg以上 ●ブリ (ジギング)12kg以上 ●カンパチ(日本国内のみ) 25kg以上 ●カツオ (国内のみ)9kg以上 ●カジキ (国内のみ)200kg以上 ●太刀魚(本州、四国のみ)2kg以上 ●鯛 (国内のみ)8kg以上 ■2023 メモリアル フィッッシュ ☆大物賞☆ ![]() 釣り人: 佐々木 様 ヒラマサ 23.5㎏ 2023年1月21日 長崎県五島列島 福江沖 ロッド: BLC 83/30R-PM・SC 強烈な引きでした。かなり渋い状況でバイト数も少なかったです。潮と風のタイミングの一瞬のラッキーでした。敏腕船長に感謝です。恵美寿丸m(_ _)m ご応募ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 広垣 様 カツオ 8.6kg 2023 1/22 三重沖 ロッド: BLC83/13 ルアー: LBε30-115F 少ないチャンスの中、スプラッシュ大地船長の的確な指示の元、何とか食わす事ができました。イプシロンのアクションとシルエットが当日の状況に上手くマッチしたように思います。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 土田 様 キハダ 43kg 2020年1月 相模湾 ロッド: BLC 80/35R-PM・SC ルアー: 舞姫120 サンマパターンでキハダが数回跳ねたあと跳ねは無くなってしまいましたが、鳥がついていたのでキャストし、ワンジャーク後のステイでドカンと舞姫120に出てきました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 河井 様 ヒラマサ 15kg 2022.12.4 長崎県上五島 ロッド: BLC 83/40 R-PM ルアー: BF120 Diablo fishマーク 大シケでのシイラパターンでしたが…なぜかビックプラグへの反応が悪く…BF120にチェンジした1投目に飛び出してきた元気なヒラマサでした。信頼のタックルでドタバタのミヨシで転びながらも何とかキャッチできました。ヒラマサにも個体差があるのか??この子はかなり引きましたー。めっちゃ楽しかったです。信頼のタックルをいつもありがとうございます。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 西田 様 GT 8kg 2023年1月9日 沖縄県 ロッド: TBL80/40 ルアー: ゼウス150+50 2023年初釣り初遠征、ゼウスにてなんとか本命をキャッチし無事終えることができました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 山崎 様 ヒラマサ 12kg 2022年12月26日 長崎県 ロッド: BLC 83/35R-PM SC ルアー: 舞姫120 年末締めくくりstatusツアー。朝長船長、同船した皆様有り難うございました。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 藤江 様 キハダ 51kg 令和5年1月2日 千葉県 ルアー: γ90-200 ノーマル キハダキャスティング始めて5年。御社のルアーのお陰で初キャッチできました。ありがとうございましたm(_ _)m チャンスメイクしていただいた船長・同船の方々ありがとうございましたm(_ _)m キハダマグロ、ファーストキャッチおめでとうございます! ![]() 釣り人: 藤江 様 キハダ 35kg 令和5年1月7日 千葉県 ルアー: γ90-200 ノーマル 御社のルアーのお陰で連続キャッチできました。ありがとうございましたm(_ _)m チャンスメイクしていただいた船長・同船の方々ありがとうございましたm(_ _)m お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 工藤 様 ヒラマサ 推定3kg 2023年1月8日 玄界灘 ロッド: PSC 61MR/Ⅰ(B)-S 強化レギュラーモデル チタンガイド仕様 2023年の初釣りで玄界灘の鰤ジギングにて出船 今年のファーストヒットはヒラマサでした チタンガイド仕様はステンレスガイド仕様のモデルとはまた違った良さを感じました。風が吹いて船が搖れやすい玄界灘の寒鰤ジギングシーズンは船が揺れてもやり取りが楽で柔軟に曲がるロッドはフックオフが軽減できて少ない体力で魚を浮かせる事が可能な強靭さを併せ持つPSCジギングロッドは頼れる相棒です! まだまだ寒鰤シーズンはこれからですので大きな鰤狙って楽しみます♪ お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 赤尾 様 ヒラマサ 9.25k 2022年12月28日 七里 ロッド: TBL 80/30 ルアー: 歌姫95 ノーマル ヒラマサの活性が、なかなか上がらない中、ダイビングペンシルから変更して、まもなくのヒットでした。ポッパーで、釣れた貴重なヒラマサです。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 岸本 様 ヒラマサ 17.5kg 2023年1月2日 長崎県 ロッド: CV 81/31 ルアー: SE100 LQ 2023年の初フィッシュは17.5kgのヒラマサでした。CV81/31は魚が暴れずに上がってくるから、とてもファイトがやりやすかったです。 お写真ご送付ありがとうございました! ![]() 釣り人: 梶原 様 ヒラマサ 8.5kg 2022年12月30日 玄界灘東部 ルアー: γ200 2022年釣り納めは、大型ルアーで夢を追いかけました!2023年も夢を追い続けます!クルーズ赤間船長、同船の皆様、カーペンター社の皆様、いつもありがとうございます! お写真ご送付ありがとうございました! ![]() ![]() 釣り人: 田村 様 ヒラマサ 15.2kg 2022年11月1日 長崎県壱岐周辺 ルアー: SEラトル150 LLQ この日はかなり海も荒れた状況で風もかなりありましたが、ポイント到着直後にはペンペンが追い回され、潮目部分ではダツがヒラマサに捕食されている状況でした。かなりの波があったので波がある状況でも操作しやすいストライクイーグルを選択し、4から5回ジャークした直後に激しくバイトしてきました。その日はストライクイーグルのみで15.2キロ頭に5本キャッチを午前中の間にできました。 ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 角 様 GTとグルーパー(オオモンハタ?) 2022/12/31 モルディブ ルアー: BF100 2年ぶりにやっと海外遠征行けました。サイズはまあちょっとアレですが…ダブルは初めてでまた新しい楽しい思い出が増えました! ご応募ありがとうございました! ![]() 釣り人: 北林 様 ヒラマサ 2022/5/19 ロッド: BLC 84/25R-PM・SC ルアー: BC-γ30-140 外房 滝丸で出船。18cmのルアーでスタート。出るけどさわらず。16cmのルアーにチェンジ、出るけど乗らず、乗るけどハズレる。そして、ガンマ30-140にチェンジ、一発で乗りました。そして何本か釣り船の回りを見ているとベイトサイズが同じ位でした。小さいヒラマサだけど、心に残る1日でした。 ご応募ありがとうございました! >■Memorial Fish 2022年へ |